新しいものから表示

零式製作 2日目 

今日は腰から胸にかけて
全高が見えてきました。

零式製作 1日目 

どういう仕上げを目指そうか悩みつつ、組立て説明書の順序を無視して下半身から

30MSとメガミデバイスの互換性 

確認のためにWISMソルジャー・スカウトを引っ張りだしたところ、股関節の軸と、手首の軸がへし折れました。。。

頭部を接続するボールジョイントの直径が違うので、首関節ごと移植する必要がありますが、30MSの頭部をメガミデバイスに装着することはできそう。

その逆は、もう少し改造がいるかな。。。?
(後で折れた部分を、どうにかせねば。。。)

ミディアムヘア1 ブラウン 

30MS 頭部の互換性の高さを活かしたオプションパーツ
印象が大きく変わるので、このオプションパーツ戦略は面白い

スレッドを表示

ルルチェ カラーC 

スキンカラーが一番濃い目のタイプ(ティアーシャ カラーBが一番色白)
素体レベルで見た場合、デザイン的に露出が一番多いタイプ
(結果的に30MSにおける世界観設定が、いまだよくわからず)
(30MMも後出しのようにストーリー・世界観が出てきたみたいなので、30MSも、かな?)

スレッドを表示

先日のプラモ作成配信で作ったティアーシャ カラーB 

頭身で見ると素体 三種の中で一番小さい素体
脛周りにディティールが細かく入っていて、メカニカルなブーツ感が一番好み

スレッドを表示

30MS ランナーごとの生産国の違い 

タンポ印刷されているFP-A(Face Parts?)ランナー:BANDAI SPIRITS CHINA
通常のランナー:BANDAI SPIRITS JAPAN、もしくはBANDAI SPIRITS MADE IN JAPAN

リシェッタ カラーA 

素体 3種の中では、一番長身かな?
肌の成型色も一番ニュートラルなタイプ
本当に、このシリーズは既存の競合商品を良く研究されていて、すごいですねぇ。。。
この手の競合シリーズの最大公約数的な要素を取り込んだ、工夫を凝らした設計を見て取ることができます。

あとはタンポ印刷が必要なフェイスパーツだけ「BANDAI SPIRITS CHINA」で作っているようなので、これを国内で製造できるようになれば、もっと流通量が変わるのでは。。。

スレッドを表示

ということで、素体を一気に作る 

30MSはシリーズ構成を、いまいち把握していなかったのですが、「リシェッタ」の「カラーA~C」がラインナップされている、というわけではなくて、商品名の「カラー」はスキンカラーの整形色だったんですね。

ということで、結果的に素体レベルではコンプしたことに。

スレッドを表示

そして、30MSも。。。 

比較的、定価に対して現実的な価格になってきたので、30MSの素体の残りも入手
そして、ヘアスタイルパーツも4個セットの箱買いだと、お買い得だったので。。。

マンションに戻りプラモデルをノンビリ弄ってみる。 

試してみたのはこちら

M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ09 エクスアーマーC | プラモデル | KOTOBUKIYA
kotobukiya.co.jp/product/produ

M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ10 ディテールカバーA | プラモデル | KOTOBUKIYA
kotobukiya.co.jp/product/produ

スレッドを表示

マンションに戻りプラモデルをノンビリ弄ってみる。 

30MMをはじめ、ユーザーの独自カスタマイズを売りにしたシリーズは、あちこちの3mm軸の穴を、どう解釈するか。。。

30MMシリーズの場合は、3mm軸の穴の底にディティールが入っておりハードポイントという解釈もできなくもないのですが、ちょっと解釈に悩むところ。。。

しかもバンダイからの30MM用のディティールアップパーツは、例によって入手困難になっていたので、コトブキヤのMSGシリーズの流用にトライ

しかし、手持ちのMSGだと大きさが合うものがなかなかなく、肩にフック、バックパックにスモークディスチャージャーくらいしか合わせられませんでした。

「エース機」感が出ない範囲、量産機感の範囲で、もう少しゴテゴテ弄ってみたいところです。

FS2332の善司さんの紹介記事がこちら

ナナオ 「FORIS FS2332」 パワーアップして“サンキュッパ”IPS液晶でも“サンキュッパ”
z-z-z.jp/BLOG/log/eid766.html

watch.impress.co.jp/eizodirect

地元の電器店で初散財 

M1 MBAの可能性を(今更)感じて、USB-C to Digital AVアダプタを購入
実家にて、ほぼ動態保存状態となっていたEIZO Foris FS2332を外部ディスプレイとして、フォトレタッチ環境をテストしてみる。
(フォトレタッチがどうこう、というより、普通にこのディスプレイ、まだまだ使えるな。。。)

今年はドローンは飛ばしませんでしたが、風もあまり無かったようなので、飛ばしても良かったかなぁ

あけましておめでとうございます。
今年の撮り初めは、例によって実家からの日の出

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。