新しいものから表示

今日はSIGMA 14-24mmを持ち出したのですが、α7Cと比べると、このレンズ大きいな

そのまま上野公園の方へフォトウォーキング

シンゴ さんがブースト

おぉしんごさんのマネ。
初めて見たこの画面w
しんごさんと画面サイズが違う🤔

シンゴ さんがブースト

最近のローカルタイムラインの流れに触発されて、久々にブロンプトンを掃除して荒川CRまで

シンゴ さんがブースト

@Hikc お褒めの言葉を頂いた、ということで!w
カッコいいものは、よりカッコよく、可愛いものは、より可愛らしく撮りたいなぁ、と思っているのですが、今回ちゃんと環境を作ったことで、そのコントロールの幅がより広がった感じがしていますw

シンゴ さんがブースト

やはり撮影環境を整えてしまうと撮りやすい
紡ギ箱~第1節~より 裁人

どこまで背景が整理されるかテスト
ということで、また紡ギ箱シリーズをモデルに撮ってみました。

またこっそり手を出してしまったものシリーズなのですが。。。
このくらい、どこからが背景なのか分かりずらい、自然に床面と繋がりのある背景になっていれば、まずは合格点かな~

スレッドを表示

これまではコントラスト強めな仕上げ方をすると、背景紙が均一になっていないところで輝度ムラになっていましたが、かなり目立たなくなってきた印象
ようやく私の標準物撮り環境が出来てきたので、ここから更に設定を詰めていきたいですね

スレッドを表示

撮影ブースの機材最適化 

今日、アキヨドで店員さんに聞いて見つけたこのパーツを、先日作成した撮影ブースに組み込んでみました。
これまで、Velbonのマルチアングルユニットで代用していたところに、ライトスタンド用品で一般的な16mm径のポールを横に通せて三脚ネジに取り付けられるアダプターを装着
そこに、トレーシングペーパーポールを貫通させ、PVC背景紙をクリップで挟んで吊るす

この「ライトスタンド用品で一般的な16mm径のポールを横に通せて三脚ネジに取り付けられるアダプター」を、どうやって探せばいいか分からず困っていたのですが、ようやく発見
アキヨドの店員さんありがとうございました!

これにより撮影ブース設置に必要な機材の最適配置が出来たかなと思います。

【AA】イギンコマース ICダボ受けアダプター2
amzn.to/3hL6zpH

【AA】TOKISTAR ライトスタンド トレーシングペーパーポール TS-908-AC
amzn.to/3f6rQZb

スレッドを表示

今日の自炊コーナー
ここのところカレーリゾットばかり作っていたのですが、今日はあっさり目のシーフードリゾット的なヤツを

おおお、やはり店員さんに聞いてみて正解だった、こういうのが欲しかった!

5月再生産分のrg エヴァ初号機が入ってきているようです。
8号機は、まだか!

その足で、お昼は最近お気に入りのお店で汁なし坦々麺

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。