新しいものから表示

お仕事終了です。今日も例の女性チームリーダーと付きっきりで資料作り

しかし、客観的に見ると、「年下の美人女上司(チームリーダー)と一緒に、こんな時間まで残業して資料作り」って、なかなか要素盛り込み過ぎ

お仕事終了です。
先がボンヤリ見えてきたので、少し達成感あり

食べてみたところ、甘みの素が玉ねぎだけとは信じられないくらい甘みの強いパスタになりました。
味を整えるために入れた塩の加減が絶妙
これは旨い。

超簡単!濃厚玉ねぎソースのパスタ!ビストロシャイニー!
youtu.be/qkVn5tCz6TE

バイタミックスを使ったマッスルグリルのレシピにトライしてみよう第二弾
今回は、「濃厚玉ねぎソースのパスタ」
1. 玉ねぎをシリコンスチーマーで700W 10分
2. 牛乳で少し伸ばしてバイタミックスで玉ねぎペーストを作る
この時点で、物凄く甘い
3. ノンオイルのツナ缶とケッパーを投入。間違って種有りのオリーブを買ってしまったので、オリーブは無し
4. 茹でたパスタと和えて出来上がり

高田馬場マニトでランチ
今日は、豚肉と白菜の重ね煮
マニトにしては刺激の少ない優しい味
豚肉が溶けるように柔らかく煮込まれてました。

と言いつつ、今、アップデートするのも怖いので、アップデートは週末にでも。。。

Fuze Driveのアップデート来た!
「FuzeDrives can now be completely unfuzed.」これを待っていた!

1. お肌のコンディションを整えた直後
2. それをLightroomで調整していく

個人的に、上手く仕上がったと思える一枚 

肌色少な目な

とても絶妙な仕上げ方ができたかなと思える一枚
こういうのを毎回作れると良いなぁ

twitter.com/shingo1228/status/

シンゴ さんがブースト

自分の親に頼まれたTシャツやっと発送されました。
親に教えた時に「孫がこんなの作るようになったなんて....」と涙浮かべてる姿見たときは自分も胸熱でした。
自分の好きなことを仕事にするってのは並大抵の努力ではないと思うし娘を誇らしげに思う反面、彼氏できた報告聞いたときは、とうとう取られれてしまうのかと寂しさを感じてしまったアラフィフの今日この頃www

シンゴ さんがブースト

ノブ型入力デバイス試作一号機ノブ彦が完成したぞい。ノブ押し込みで三通りのモードに切り替え可能なんじゃよ

youtu.be/YQ2MoEpr-Bk

まずは一枚、素直な仕上げで 

雨の中で始まった個撮でしたが、光の柔らかさは良い感じですね。
こういう特殊な条件下で撮れる写真も、もっと経験を積んでみたいところです。

肌色少な目な

twitter.com/shingo1228/status/

シンゴ さんがブースト

SIGMA fp は暗部が綺麗に出るとの評価も多いのでしんごさん向きだろうなぁ

SIGMA fpは静止画用途では、問題なく導入できそうです。
もちろんポートレート写真とか本命はa7R ivであるとしたうえで、非常に良い感じに住みわけが出来る印象

そこで気になるのが、まだ噂レベルですがSONYの新ジャンル フルサイズカメラ。a5とか言われていますが、このカメラの位置づけがどのようなものになるのか。。。

茹でたパスタに和えて出来上がり
これは旨いわ。

ニンジンの甘みが凄くて、物凄く濃厚
濃厚過ぎて、もう少し牛乳で伸ばした方が良かったかもしれない。
エビはマッスルグリルのオリジナル通りの分量を入れましたが、ちょっと入れ過ぎたかもしれないw
このシリーズ、また作ってみたいです。

人参ソースの濃厚クリーミーパスタ!【ビストロシャイニー】
youtu.be/Frval8ARCgE

バイタミックスを導入したら是非試してみたかった、マッスルグリルのパスタ系
今回は、人参ソースの濃厚クリーミーパスタを作ってみました。
700W 10分でニンジンを電子レンジにかけつつ、フライパンでは小エビをパプリカを炒める。
火が通ったニンジンを牛乳で伸ばしつつバイタミックスでペースト状に。
出来上がったニンジンペーストを先ほどのエビ、パプリカに混ぜて塩コショウ

インプットがどんどん増えて、BSMの寄稿記事とかが停滞気味。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。