新しいものから表示

先日の電器屋Walkerの物撮り解説ライブ
その前から考えていた、物撮り環境を作り始めてみる。

キャプチャーデバイスの印象が強いElgatoのゲーム実況手元撮影用一脚なんですが、シンプルな構成で背景紙を支えるのに良さそうということで

【AA】Elgato Master Mount L
amzn.to/3ydniYw

昨日のZoom飲み会用に準備して残った惣菜を、またまたホットサンドメーカーで焼いて頂きます。

今日もお惣菜の唐揚げを電子レンジで温め、ホットサンドメーカーで焼く
中身はアツアツ、衣サクサクな唐揚げの出来上がり

今日も帰宅が遅めだったので、昨日のフライドエッグ丼に続いて、同じような味付けで野菜炒め丼
味変用のラー油や七味も準備しました。

シンゴ さんがブースト

お〜 メガミデバイス スサノオ、良いなぁ

【静岡HS応援】メガミ情報! | メガミデバイス オフィシャルブログ メガミ開発室 kotobukiya.co.jp/megami-blog/m

ウチのlooking glass portrait、どういう状態だったかな。。。

シンゴ さんがブースト

なんか足りないなと思ったら、ビームサーベル塗ってなかった😓

シンゴ さんがブースト

長らく放置してたEGガンダムの塗装終了
黒立ち上げはやっぱムズイなぁ
未塗装と比較すると分かりやすいかな?

ちょっと今日は帰宅が遅くなり、簡単メニューで
バター、醤油、みりん、お酒、味の素、これは旨くならない訳がない

正直、卵かけご飯より旨い。外はカリッ中はトロッ…究極のたまご丼【フライドエッグ丼】 youtu.be/BWR0KAi5XMk

ランチメニューを辞めちゃったお店も増えてきてますねぇ。。。
ということで、今日はキーマカレー

今日の自炊コーナー
結構、帰宅が遅くなってしまったので、あっさり目でいつものホットクックで作ったリゾット

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 @drikin たしかに原作小説おすすめですね! あとは漫画版も読んでみても良いかもです!

お!ドリキンさん( @drikin ) UCを観終わったんですね。
きっと今頃、HGUC ネオジオングを作りたくなっているに違いない(そんなことはないな)

次は、UCの原作小説に行くのはどうでしょうか。
アニメ化にあたり、かなり情報量が整理されてマイルドになっているので、改めて楽しめるのではないかと思います。
(「亡霊は暗黒に帰れ」とか、有名になったセリフが結局、アニメ版には出てこなかったりするので)

今日の工作
昨日に続いて、MODEROID AV-98 INGRAMの表面処理
気になるパーティングラインを処理し、一部、合わせ目が目立つところも消し、全体的に400番⇒800番とヤスリをかけたところ
この後、この後、超音波洗浄機でヤスった粉を落とし、塗装開始という感じですね

夕飯の準備をしにスーパーへ行ったときに見かけた、今日の甘味
しかし、ティラミスって結構コッテリ目だと思うので、それを「爽」で実現するのは、どうなんだ。。。?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。