新しいものから表示

@Subovilog 「おっきんでも」。。。 「おっさんでも」ですね!
見始めたタイミングが悪く、劇場版を見るのが、なかなか難しく。。。
10月のパッケージ版の発売を待つしかないかと悩んでいるところです。

諸々のきっかけにより、かなり周回遅れでヴァイオレット・エヴァーガーデンを観る。
先週から一気に観て、テレビシリーズの視聴完了。
いやぁ、良かった。。。

お昼に、いかにも元気になりそうなヤツを行ってみました。

モデルグラフィックス誌の最新号の特集が、買ってくれと言わんばかりの内容だったので買ってきました。

夕飯に、近くのお気に入りのお店で汁なし担々麺
久しぶりということもあり、かなり汗をかきましたが、元気になった気がする!

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 ニアミス続き〜〜〜っ!
次回こそと勝手に狙ってますw

@shimamonsieur アキヨドだなぁ、と思いながらtootを見てましたw
今日は用事があり、タイミングが合いませんでしたが、そのうちアキヨドで〜w

用事が終わり、またちょっとアキヨドへ寄り道
またXP-EXT1を見に来てしまったり
測定用マイクを使って耳の形を測定し最適化したり、プロセッサー部は結構多機能だったり。。。
かなり気になります。

シンゴ さんがブースト

閃光のハサウェイをDolby Atmos環境で視聴して以来、オブジェクトオーディオ再生環境が気になってきたところ

悲しい連絡(発売が6月⇒7月へ)が来たことにより到着が遅れたこちらが、今日届きました。
開封・撮影は、また後で。。。

スレッドを表示

@tak_mat 思いますよね~w
閃光のハサウェイで初めてDolby Atmosを意識して映画を見たので、その刷り込みの影響も大きいw

閃光のハサウェイをDolby Atmos環境で視聴して以来、オブジェクトオーディオ再生環境が気になってきたところ

@phycho いやぁ、興味深いですね~
出来れば、「刃」を交換して、色々なパターンを切り抜けると、更に良いですなw

シンゴ さんがブースト

今日は仕事を早めに切り上げ、ここのところ足が遠のいていたステーキ屋さんへ
肉!200g!旨い!

いよいよフレームアームズ・ガールにも手を出してしまった。。。

週末、結構気分転換が出来たので、平日も若干余力が
ということで、今日の自炊コーナー
冷凍の枝豆、コーン、オクラ、ほうれん草、エビなど、思いつくまま冷凍の食材を突っ込んだ包丁無しリゾット

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。