新しいものから表示

私も個人的な予想、というか期待
先ほどのR系の赤、S系の青から、高解像度+高感度の両立ということで、クアッドベイヤーセンサー搭載型のスチル機、に期待

@Hikc 「・スキンカラーAは、WISMアサルト、朱羅シリーズ、Chaos&Prettyシリーズ、SOLラプターに対応。」
ということらしいです!

@Hikc いえ、合計6色ですね
さらにボトムスセットというのも出るようなので、これも組み込んでみたいw

メガミデバイスM.S.G 01 トップスセット スキンカラーA、スキンカラーB、ホワイト
kotobukiya.co.jp/product/produ

メガミデバイスM.S.G 01 トップスセット ブラック、スキンカラーC、スキンカラーD
kotobukiya.co.jp/product/produ

シンゴ さんがブースト

@Hikc 左側がノーマル、右側がトップスセットになるんですが、胸郭パーツが小さくなってます。
そして、肩パーツがノーマルは2パーツ構成だったのが、トップスセットは1パーツになったので、より安心してポージングができますw

そして、M14 EBRは私も電動ガンで持っているので、あえてこれをw

@Hikc 左側がノーマル、右側がトップスセットになるんですが、胸郭パーツが小さくなってます。
そして、肩パーツがノーマルは2パーツ構成だったのが、トップスセットは1パーツになったので、より安心してポージングができますw

そして、M14 EBRは私も電動ガンで持っているので、あえてこれをw

このティーザー画像
上半分は、R系の赤?
下半分は、S系の青?
全体がブラーで流れている様子はα9系のスピードを表してる?

とりあえずリトルアーモリー M14 EBRを構えさせてみる。

シンゴ さんがブースト

商品名は「アサルト」
なんとも味気ない
「名前つけようかなぁー?」
と、ぼんやり考えて我に帰った
ヤバイなぁwww

Hikcさんちの「アサルト」の姉妹機(?)であるところのウチの「スカウト」(メガミデバイスM.S.G 01 トップスセット換装済み)

この子も、いろいろ手を入れてやりたいですねぇ

シンゴ さんがブースト

今までシャーペン使った墨入れをバカにしてました
ごめんなさい🙇‍♂️

シンゴ さんがブースト

塗料の乾きも心なしか早いような.....気がwww

シンゴ さんがブースト

とりあえずアニマギアくんに実験台になってもらった。
サフ吹いて、ガンマカゴールド塗ってみた
心なしか色のりも良いような??
室内でサフ吹けるのはやっぱ良いわ〜
匂いもかなり抑えられてる気が....するwww
ついでに塗装ブース内でゲート処理してヤスって、バフで磨いたけれどホコリがあんまり立たなかった.....気がwww

@Hikc いよいよ、本格的な塗装環境になりますね!

シンゴ さんがブースト

今回のシタラちゃんのオリジナルカラーはこんな感じ

兼志谷 シタラ【天機】 Ver.カルバチョート | メガミデバイス オフィシャルサイト
megamidevice.com/megami/alice-

今回のリペイントのインスパイア元がこちら

朱羅 玉藻ノ前 | メガミデバイス オフィシャルサイト
megamidevice.com/megami/asra-t

@Hikc そんなことになってしまうんですね。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。