またレタッチの練習
今日はレタッチ本にあった「街の夜景を近未来的なイメージに仕上げる」を自分で撮った秋葉原の写真で試してみる。
スポットライトが建物に隠れる部分に関してはグループフォルダにレイヤーマスクをかけてみたのですが、こういった色々なテクニックの引き出しが増えていく感じが良いですねぇ
新しいレタッチの引き出しを練習してみる
#肌色攻撃
引き続き手に入れたレタッチ本のノウハウを試してみる。
ということで1枚目が、大谷キミトさんのレタッチ本のやり方を自分なりに実践してみた結果
2枚目が、これまでやってきたCC道場の畠山さんの回で覚えたやり方
前者の方がディティールを残しやすいのですが、(慣れてないこともあり)調整が難しい。
結果的に両者の良いとこどりをするのが正解かもしれません。