新しいものから表示

約4年前に、同じような場所で撮った写真が
(2018年5月20日撮影)

今日は高校時代の友人たちとの定例Zoom飲み会
前回は休日出勤対応で参加できなかったので、久々感が強い

@shingo1228 サブウーハーを立体的に配置したことにより、L字配置したPCデスクの一角の趣味性が、より強くなることに

スレッドを表示

@shingo1228 ブレードランナー2049のボリューム感のある低音溢れるシーンとか、堪らん

スレッドを表示

フルサイズレンズを整理して確保したマップカメラのポイント
E-M1 mk2を購入した残りのポイントを使ってM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを導入
しばらく前から実践投入していますが、これまた物撮り用途には、かなり良いですね

ちょうど良いサイズのラックが見つかったので、サブウーハーを高めの位置に設置し直してみました
まだ試聴中、セッティング中ですがファーストインプレッションとしては、なかなか良い感じ

スレッドを表示

またちょっとスピーカー周りを弄りたく、ホームセンターへ

おお!アキヨドでpeak design製品が触れるようになってる!

帰宅中、歩いていて目が回る
疲れてるなぁ、という感じなので、肉!の補給
ご飯、味噌汁、お肉という、ある意味シンプルな夕食を

Vampire Survivors、またアップデートが来てますね
ただ今日はちょっと疲れちゃっているのでプレイは、また後で。。。

いしたにさんの記事を読んで、今のデバイスの使用状況だと、手持ちのiPad Proと iPad mini 6とM1 MBAを整理して、iPad Pro 12.9インチに集約させた方が、デバイス使用率の向上と最適化が図れる気がしてきた。

疲れが溜まってきたのが目眩がしてきた。。。
ということで、元気を出す為にCoCo壱でカレーを

なかなかフライトシューティングゲームに慣れず、途中で積んでしまっていたACE COMBAT 7を久しぶりに起動してみる
サラウンド環境でのプレイ体験、なかなかいい感じです

武器が画面に残りまくって最終的には自キャラが見えない!
「呪い」も130%まで盛ってしまったので、最後は、体力バーだけで自キャラの位置を確認し、自分の放った武器に隠れるようにして生き延びました

スレッドを表示

VampireSurvivorsで未取得の隠しキャラがいたので、そのキャラを解放
(投擲武器の)速度 -110%とは、また尖った性能ですねぇ。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。