私のカメラとレンズをどなたかにお貸しした時に撮ってくれた一枚良い雰囲気だったので、Lightroom CC のワークフロー導入の試験を兼ねて仕上げてみる奥のTKCさんの陰影の具合がお気に入り
オフ会参加者のカメラ分布を調べたところ、どうやらソニーの勢力が強いようですを、
スタジオ?
ごまさんのα6400に、SIGMA 85mmを付けた図
かんぱ〜い
会場準備中
声かけちゃった
leofoto製品、やはり面白い
記念撮影 第2段
wombatさんと記念撮影!
私もちょっと休憩
グリップは大きいですが、感動するほど握りやすいとは思いませんでした。あの三軸チルト液晶は、素直に羨ましい
ただあまり、グッと来なかった結論として、私のLマウント移行は、現時点では見送り
S1を触ってきました。人物や瞳のトラッキング性能は、G9 Proレベルという印象(つまり、かなり良い)
心の10万円予算の一角を、また見に行ってきました。分かりづらいですが、胸ポケットにスッポリ
あ〜#散財
あ〜
福岡 天神でのフォトウオーキング中に見かけた「ゴゴー商会」これは、福岡でも再訪せねば
ちょっと朝飯腹ごしらえしてから会場に向かいます。
「カメラはスズキ」に来てみました。なるほど、こんな感じですか。試用機としておいてあるGH1、懐かしい
そして夕飯は、やはり久々の日高屋へ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。