どうにか時間を作って、博多区役所へ転入届けは無事に終了し、今は運転免許の住所更新用に住民票の取得待ち
「今日、実は誕生日」という話をしたら、後輩の子たちがケーキをくれたので、ささやかにお祝い
ちょっとだけ頂きます
先ほどお仕事終わって、連泊で予約していたホテルのチェックアウトの絡みで、またホテルへ
仕事を中抜けして調達してきたLEDシーリングライトこれで夜も生活できるかな
ヨドバシ博多での初の買い物はLEDシーリングライト
玄関に収まるブロンプトン、良いですね
ベッドとテレビが配置されたことで、なんとなく、これからの生活のイメージが湧いてきた
いよいよ新居へ荷物の搬入開始。まずはベランダに退避
そして、今夜もイルミネーション撮影の旅今夜は、オーソドックスに博多駅前この歪曲具合がクセになりそう
昨夜の東横インより、若干速い
急遽、忘年会が開かれ、自家用車の必要性を説かれたところで、(まだベッド類が届いてないため)本日の宿に到着昨夜に続いて東横インに泊まるのですが、驚くほど内装がそっくり
仕事を中抜けして新居にやってきました
到着
いってきます
昨夜、盛大に追悼いただきましたが、今朝は早めに保安検査場を通過して、搭乗時刻を待ってます。羽田空港で食べたホットサンド、ビックリするぐらいアツアツでした。
え〜 とりあえず一人、こんなの撮って、こんなの食べてました。
今日の宿に到着。Wi-Fiの速度は、昨夜のホテルの方が早かったですねぇ
マンションの鍵の返却、完了しました。
10年間、お世話になりました。さようなら!!
秋葉原から今夜の宿泊地、上野まで深夜のフォトウォーキング
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。