backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
REBECCAやGo-Bang'sとか出てきてるww「過去を振り返るな!」と言われるけど、過去を振りかえると当時の細胞が活性化して全体的に生き返るっ!
コレ大事ね!VHS!VHS! Sony Bata!そして、ハウンドドッグの「大地の子どもたち」いやーーー!歴史大事よwwwww
ROGUEのライブ告知CM出てきたっ!涙出るぅーーーー!
226事件
「ISUZU ジェミニ」とか「キャノンボール」のCMが観られるVHSデータ化。
ある意味、脳内再活性化できてると思う🇷🇺RUもやってみ!
プラモ造るか、VHSデータ化か………、コレはデータ化しておきたい!
劇団☆新感線 + ribbon「TIMESLIP 黄金丸」会場は青山円形劇場っ‼︎‼︎
街の模型店で手にできるのはコレが精一杯!
VHSのデータ化時間の無駄なのではないか?と思い始めた……。
過去より現在なのではないのかっ⁉︎
「ドクター・ストレンジ」非常に心躍る作品じゃないかっ!
注)2016年作品。そして「マイティ・ソー」はまだ観ていない
Microsoft365のアカウント。Google Chrome、Apple Safariでログインできるのに、Microsoft Edgeではログインできないって……
どういうことww
河口まなぶさんの配信で出てきた、社員の方は、いまどんな思いなんだろうか?https://youtu.be/x19eyXfoxts
昔の投函しなかったハガキが出てきて思わず吹いたっ
まさかの「しません」にマルwww
ヴァイねっ‼︎
瞬時に善司さんが思い浮かぶ
京都ありがとうっ‼︎これから名古屋へ旅立ちます🖖
関西弁?京都弁だから?なのか………、勝手な想像ですけど、スタバ内で聴こえてくる女性の声が「amity-sensei」に聴こえてならないっ
暫くぶり京都出張のため、仕事以上に観光したくてしようがないっ‼︎‼︎
京都のJR琵琶湖線の車内放送が実家愛に包まれてるww
久々の京都出張。近くに清水寺を感じ勝手にテンションMAX!
京都ではエスカレーター左なのっ⁉︎(立ち止まるのが)
今夜の「ミックステープ」逃したーーっ‼︎‼︎
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。