新しいものから表示

皆さん日本結集されてるということで、中田ヤスタカさんにも現れて欲しいっ!!!!

そ・れ・は。
次回のドリカフェっ!?!?!?

「チェンソーマン」
「AKIRA」の単行本サイズで読みたい!

チェンソーマン、衝撃波が凄すぎて初見から流され続けてるっ!

石丸電気ソフトワン横で伊集院光さんが座っているのを目撃。

伊集院光さんの原寸大を認識。
衝撃を受けた。
デカかった、Pro Maxだった。

@isaonakamoto ピーターさん、今回参加できなくても良いことが待ってるはずですっ!!!! この日、幕張メッセで仕事なのですが、なんとか終わらせ早退かもですw

買えたよぉーーーーっ!!!
『Rebuild Meetup 2022』

秋葉原にまだスケートボードや3on3のコートがあったころ、毎日ディスク・マップに行ってた。

当時、石丸電気信者だった。
(初めてパソコンに触ったのはロケットだった)

良き思ひ出.....。

グルドンは沼の集合体

どの方向へ行っで沼ですよ
どの方向へいっても沼なのよ

ようこそっ!輝かしい沼へっ!

弱虫ペダル 80巻
チェーンソーマン 12巻

そうなると『チェーンソーマン』を買いますか………

本当は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」全巻もほしいのです。

※売らなきゃよかった……orz

@pollux 「GIRO」を狙ってワイズロード行ったら、全く入らず頭に乗ってましたwww

ちょい恥ずかしかったです……orz

@pollux メットはKABUTOで入手済みですw はちはりの頭なので現状ではコレのみw

他は入らずww

クロモリでみんなに追いつくことがオーダーと思ってますっ‼︎

(本日はずーーーっとチェーンソーマンにドハマリ、藤本タツキ先生、たまらんのよぉーーーー!)

@pollux またまた10-20万なんて……orz
ちょっとハードル上がりましたw
やっぱりそうですよねーーー!
ワイズロードでも同じですよねっ!

@keita99 チェーンのメンテとかその他諸々、弄れば弄るほど快適になってゆく自転車を少しばかりかじっちゃったんですw

チェーンへの注油で部屋がちょい汚れるなどありますね!
本当に高校時代に自転車部へ入部出来ていたらと思ってます。

@pollux 恐ろしい金額ですねーーーっ!!
自分は「ロードバイク」を体験したい状態ですw

ヒルクライムのキツさを実感したいのです

@keita99 流石徹底されてますね!こちらはまだロードバイクを手にしたことがなく、tokyobikeのミニベロで日々通勤してますw それでもチェーンの状況が
気になって……w
チェーンルブの差し具合で状態変わることでドキドキしてます!

@muramasa64 是非場所から確保してみて下さいっ!自分も家族交渉、場所確保のご提案、諸々を試してみたいと思います!

ペダル踏みしめたいですね!

@keita99 家に入れる際、その都度、汚れ落としてるんですかね?
多分そうなるかと思うんですけど、かなりの手間ですよね、手間かけてのロードと思いますけどね。

@keita99 ありがとうございます!流石に雨ざらしは嫌なんですよねーーー!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。