新しいものから表示

今気づきましたけど、この白いの……
コレって……カビっ⁉︎ ですよね?

THETAの画像をクエストで見た事なかったーーっ!
明日、観てみますっ!

グルドン楽しいことばかり!
ありがとうございますっ‼︎‼︎

2022年2月。
S端子のビデオデッキが欲しいです!

ScanSnapが最高過ぎるため、
次はVHSテープに挑んでるっ‼︎‼︎‼︎

がっ!懐かし動画にハマり全く進まずwww

RICOH THETA Sは
1台を恵比寿で無くし、
速攻2台目を買ったので、次も行くゼっ!

ビデオテープの磁力感謝!

よくまぁ、数十年の時を経て再生してくれて
細胞震えてるwwww

捨てられないっす!
過去のデータですけど、観たら当時に一瞬で行けるんですっ!

そしてこういうのも出てくるんです
1990年

捨てられやしないです………
(自分が行ったときは「死神」でした)

プロデュースは、鈴置さん
これも泣いちゃうんです!

演劇大切!

泪目銀座「サニーコーストセレナーデ」

確実に泣きますっ‼︎

演劇観たい!
昔のビデオ観て、涙流れるぅーーー!!

1990年頃の演劇ビデオを観賞してみて、時の流れを大いに感じてる………。
「演劇は素晴らしい」ということと「ビデオテープ生きてたっ!」ということww

柿本人麻呂
当時のキャラメルボックス、生で観たい!

ScanSnapライフにどっぷりハマってますが、ここ数日、今まで囚われていた「コダワリ」が蕩けて静かに消えてゆく………

まるで温泉で癒されてるよう………

ScanSnap気持ちいいーーぃっ!

最近毎日アキヨドで備品購入
急な対応にも応えてくれるスタッフさんに感謝っ!

今日、初めて見た!
「YouTube銀の盾/シルバークリエイター」
現物輝いてたっ!

10万人凄いわーー

NHK Plusを忘れてたっ👍
そして観れたっ❣️

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。