新しいものから表示

今宵は仕事終わらず、開会式観れずーーーっ

自分の20代の写真をスキャンしても誰が見るっ⁉︎

ScanSnapの使い方間違ってるのでは?
と思いながらも言い訳しながら
納得させてる!

でもね、親御さんは動画で撮っておくべき。
「動く写真」って思いのほか大切です‼︎‼︎

毎晩スキャンするお仕事。
楽しくてしょうがないwwwwww

まだまだ序の口っ👍

ScanSnapへ写真思い出スキャン。
これで92MB。

スキャンスナップ必須アイテムすぎて、
スキャン済の素材が捨てられない気持ちww

スキャンしたのに、現物とデータと重複して保存するというネクストステージ突入ですww

人は欲深い………orz

人生一回きりじゃ足らないよ〜

(今まで何度転生したのかわからないけど…)

むっしゅ さんがブースト

出演情報その3

Yukaさんの最新の動画に学生の例としてちょっとだけw出演しています。

最初の方です。

youtube.com/watch?v=EyhplDmpqS

有楽町線で常に思う。
いっつもホームに着いても何番線が目的地方向なのか
判断つかないw

ScanSnap捗り過ぎて色んなの出てくる

バイファムはこんな感じで大好きなんです❣️
物持ちが良いのか、こだわり過ぎるのか……w

@tak_mat アツ過ぎますよねっ‼︎‼︎ やっぱりたまらんですよぉーー!

小学生の頃に観た「バイファムのオープニング」は衝撃でしたね〜っ‼︎

完全新品なのでちょっと試してみて怪しかったら連絡してみますーっ!
かなりの率でグリーンライン発生なんですよね〜

ScanSnap iX1600。

中央にグリーンラインが入るのはデフォ?

「あんなのズルいよぉ〜!」とボバに問いとても
ボバは「素直に観れば皆んな大満足するぞ」と言うだけ。

お金もココロも搾取する……それがDisney。
閉館間際のワールドバザールでも同じ事。

だって、皆んな大好きなんだもんっ❣️
www

思い違いしてたのか?
ScanSnapってこんな小さいのかっ⁉︎⁉︎

ということで、iX1600にしますっ👍
皆さんに背中押して頂きありがとうございました😊

どっちにするかまたも迷いながら、
様々な物欲を散策中w

背中押して頂きましたっ!
iX1600とiX1400。多分、iX1400かな〜

もうScansnap買いますっ!
(使用頻度で迷い続けて数年)

@furouchiaya CG書籍を探しながら棚を追って行きましたら、
① 松尾さん(GarageBand)
② 善司さん(モノマネ否、3Dグラフィックス)
③ そして隣のゴンドラ什器棚に、風呂内さんっ!

皆さんにご挨拶致しましたっ‼︎
(もう手元にあるので2冊目は知人へオススメでお許しを………っ‼︎)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。