新しいものから表示

「うる星やつら ビューティフル・ドリーマー」をiTunesで購入。

高橋留美子先生、こだわりすぎ。
正直、原作よりビューティフル・ドリーマーの方が楽しいっすっ!!!
(るーみっくわーるど的)

「からくりサーカス」をNで観てフィギュアが欲しくなってる師走。

最近、「新型コロナワクチンの中に磁力に影響するモノが入ってる」と指摘する方々が身の回りに多いんだけど、これ何故に......?

Oculus Quest 2(Meta Quest 2)
ヨドバシポイントが貯まってるので買っちゃおうと……。

このタイミングでいいのかなぁ〜?

来週きっと来る!きっと来るっ!

M1 Pro(Maxではない)のMBP14インチ!
コレでいいんですっ👍

第6波の始まりなのかな〜、南アの変異株。

Amazonブラックフライデーでは毎年焦って何か買い、使わず一年過ごすイベント

YouTube観ながら自転車乗んなよーーっ!
もうぉ!

そんな帰り道。

そもそも自転車で歩道がアウトでしたね

Amazon Prime Videoで公開当時以来、
久しぶりに「サンダーアーム 龍兄虎弟」観た……。

オープニングからのかなりの衝撃w
これが当時、真剣に観入った作品なのか〜

(今でもジャッキーチェンは大好きですけど!)

むっしゅ さんがブースト

超絶久しぶりに出張してM1MacBookAirを使い倒し中。
まじ最強、ゲームチェンジャー。
これ以外何も要らない。
新時代キタ。

本日、購入したHomepod miniでSiriに「音楽かけて」とお願いしても何故か、トバログさんのYouTubeを流すという仕様www

トバログさん用のHomepod miniとかあるのっ?

関西方面の出張時、崎陽軒のお弁当を買いたいのに買えない悲しさ‥‥。

横浜市に住んでた時にもっと買っとけば良かったと思いながら、今でも崎陽軒の求めてしまう。

灯台下暗し物欲…。
ヒューマン欲深し……………w

ディスクマンは……
「Sony Discman D-99CD」持ってました。

当時、20枚収納できるCDケースと共に……。
厳選するのが楽しくもあり苦しい行いww

アキヨド。
カメラとレンズを沼を歩いたのに
結局コレ、買っちゃったw

もっと早く買えば良かったっ‼︎‼︎
すぐに追加すると思うHomePod mini

ここしばらく物欲が全くなく散財出来てない。

反動がくるのではないか?とビクビクしながら過ごしてる……。
ある程度、定期的に散財すべきなのか?

という誤った考え方が発動中ww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。