新しいものから表示

@rintaro えっーーとですね、買ったら多分グルドン内で大声で叫びますっww

残念ながらまだです……
何ですかね、この何故だか飛び込まない理由。

コレが自分の嫌なトコなんです……
「早くバイク買えっ!」ってもう一人が毎日耳元で言ってるんですw

@soralist164 @soralist164 レンズ沼という観光レベルの沼ではないので危険極まりないです。

「ハマりそう」という症状はすでにドロ沼レベルにハマっているのでお楽しみあれm(_ _)m

様々な沼に足取られながらの笑顔が素敵と思います!

浅草橋のTOKYO WHOOLSに行っちゃうと
お財布ユルユルになるので要注意。

ウェアが我慢できなくなるんですけど、
この自転車沼、レンズ沼と同じく足取られ過ぎw

Mi Band 6これ良いわーーっ!
Apple Watchより電池が持つ以上に何故だかアクティビティを目一杯したくなる!
デフォルトでサイクリングなどのルートそのまま保管されるのたまらんわ。

ちなみに左AW、右Mi6で行ってます。

ガンダムUC観たいし、NTもそのまま行きたいし、
シャカリキも全然読めてない……‼︎

でも今はオリパラ楽しみ過ぎてね!

ワクチン接種後の解熱剤としてカロナールですね!

ちなみに本日パートナーが2回目接種しましたが、現在副作用まったく出てないです。
明日、出てくるんですかね?

自分はコンビニスイーツよりもこちらが……。
そして、色も合ってるッショ!

仕事終わりにいつもと違う道走るの気持ちいいっ!

ちょっとTOKYO BIKE TOKYOまで寄ってみただけ。
(CLOSEしてた……w)

「銭天堂」って取扱説明書を読まない大人への
注意喚起アニメと認識した。

Amazon Prime Videoで観れます。
やあ、ふしぎ駄菓子屋 銭天堂を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=

「妖怪伝 猫目小僧」が夏休みの楽しみだった。

@tue ありがとうございます!光が見えましたっ

突如、YouTubeでお薦めされた動画。

日本国内でBianchiの自転車事故なんてあったんだ。
メンテナンス大事だけど、この仕様は素人では対応出来ない…。
基本、設計は様々なんですね。

youtu.be/cEcyj-HOm0E

@tue 両手に付けてやってみます!自転車にもサイコン付けたいんですけど、何がいいのか迷いまくって停滞しちゃってます……。
すこーーーしづつ、ロードバイクに近づいてる感w
(人生限られてますので必ず乗ります!)

ポカリの飲み口広々の瓶タイプ、あったあった!

むっしゅ さんがブースト

スカイツリーに海外の撮影クルーと思われる方やオリパラのバックパックの方々がいっぱいw

コロナじゃなかったら楽しかったなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。