新しいものから表示

ほう。グル活とな
ということはグル丼があったりして

機内で寝すぎたため、5時に目が覚めてしまった。6時ごろからレストラン開くらしいから飯食いに行こうかな

ニンジャバットマン面白いらしいよね、見てないけど

UnitedのWiFiは高いけどちゃんと速度出る
ANAのWiFiは高い上に速度出ない
どうにかして欲しい mstdn.guru/media/2kIIxNhG7ITuW

@keizou あーなるほど、それはそれで流行はあるでしょうね。Matrixで、カラーグレーディングを緑に寄せるとか流行りましたしね。これもデジタルのノンリニア環境が揃ってきたからともいえるのですが

スマホのヒープ8GBって何に使うんだ

@keizou 単にライティング機材が低価格になって自由度が広がっただけだと思います,CGの場合はコンピュータの速度が上がったのと色んな手法が発明されたのでライティングの表現力が格段に向上しました

shi3zグル さんがブースト

HDMI足りない問題と、リモコン多すぎ問題を一気に解決するCAAVOを3台購入しました。
gizmodo.jp/2019/01/caavo-contr
caavo.com

手荷物検査で「PC二台にカメラ二つ、スマホ三つ、iPad miniひとつモバイルバッテリー二つって電子機器多過ぎだろ」と怒られた。。

お、このタクシーやたら飛ばしてんな後思ったら180km出てた。
そしてそれを余裕で抜いてくBMWの方々。
そうだここはドイツ。アウトバーンの国 mstdn.guru/media/wiOPWcfqv9zdN

美しいライン川ともお別れ。チェックアウトして空港に向かう
もう混乱してないといいな mstdn.guru/media/5Q7Ka7RRny9o2

@geh ありがとうございます。本当に実物触ると感動するんですよ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。