GPT3と表計算でMAGIシステムを作る|shi3z|noteChatGPTがお隠れになられたのでGPT3で遊ぶのが流行ってるらしい。 スプレッドシート(表計算)のデモは、もともとGPT-3のデモとして出されていたんだけど、Google Spreadsheetで実装した人がいた。 どちらかというと、マクロのなかにGPT使えるという手軽さに衝撃を受けた。 ↓の通りにやるだけ
Googleスプレッドシートと自然言語処理AI「GPT-3」を組み合わせてデータ作成を効率化
2022年末に登場、一躍テクノロジー業界の話題を席巻したAIチャットボット「ChatGPT」…
note.com
@shi3z_guru さん
記事と動画拝見しました。有効活用したいと思います。ありがとうございます!