新しいものから表示

Siriの中の人(肛門科的な意味じゃなくて)普通に顔出ししてるんだね

よいか竜之介 これは血汚冷吐(ちよこれいと)といってな!
牛の血を固めて作った恐ろしいお菓子なんじゃ!
こんなもの子どもが食ったら、全身に毒がまわって死んでしまうのだぞ!!

ドッチーモ
確かタッキーがCMに出てなかった?

スターウォーズチョコエッグ
200円なのに細かいところまでよく塗れてる
背景はiPadで適当に「銀河」で画像検索したやつ mstdn.guru/media/2xH3Mx-tpFv6e

オリエンタルマースカレー、ドン・キで売ってるの確認したけどどんな味なんだろう

iPadの画面を下から上にスワイプさせると確認出来る今立ち上げてるアプリ一覧。あれいい時代のエクスポゼを持ってきたって感じする。

iPodのアプリを2つ立ち上げてる時、画面分割じゃなくて一つは画面手前に有るような場合、左右にスーーーーーーーっとスライド出来る振る舞いが気に入っているんだけど、もし同じアカウントのiPodが近くにある場合隣のiPodにそのまま持ってけると素敵じゃない?

後期クリエの感じで物理キーボード付きandroid欲しい

ジャスコ(ヤング向けに言い直すとAEON)で旧正月セールとか有るとなんか違和感有るけど、コストコならそもそも会員カードは世界共通だったはずだから、台湾の食材取り寄せて売っているのも納得出来る。といっても、ジャスコでもとっくにタックスフリーとかATMで中国のカード使えるんだよな。

コストコで売ってるよだれ鶏のタレ
まさかホンモノの鶏のよだれじゃないよね🤔🤯

春のパン祭りで高得点のダブルソフト(3点)のシールが盗まれる問題。
ダブルソフトが欲しい人はカウンターで現物引き換えにするしか無いのかな?

仙台旅行の時にGoogleマップがガチで便利だったけど、ああ言うものってミラーリングするなり技術をつかって早くメガネに投影するの標準搭載して欲しい。

ヤマザキ春のパン祭りのシール盗む奴地獄行き😡

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。