@harmonix_tm BTOパソコンなので自作と一緒ですよね…とりあえずドライバー関係を探ってみます!急にネットワークにアクセス出来なくなって有線で繋いだ所動いてくれているのですがUSBメモリも読まなくなってしまって、これはやらかしたな…と
アドバイスありがとうございます(^^)
動画を撮るという行為で
センサーに影響があるのなら
動画は専用機にしたいよななぁと思ってBMPCCほしいよなぁと思ったわけです。
んで、ついでにスチルもとれれば、どうせいつも2台持ち歩いてるから1台をBMPCCにして望遠はスチル、広角はBMPCCにしておけば便利じゃないか?と
Apple Watchの整備済み製品が出てたけど
お買い得なのだろうか。
@turep 住宅街に、やや古い家なのであんまり音も出せずイヤホンかヘッドホンが多いですね。昼間だとスピーカーを使う感じですかね。
Amazonベーシック仲間!プレミアムグレードってかいてあるのにあの価格では説得力のなさがwでもプレミアムな良さがありますよね。仕事で使ったりするので雑に扱うこともありますが数年切れてないのでえらいもんです!
このDAC、2500円くらいなんですが
イヤホンでの使用感は良さそうです。
十分必要事項は満たしてくれていますね。
スピーカーを繋ぐとまた印象は変わるのかもしれませんが…とりあえずこいつ合格点です。
僕的には良いプチ散財でした。ちなみに巾着ポーチまで付いてますw
そんなに聞き込んでいませんがスネアの音が変わる印象なので2-4kくらいが持ち上がってる?
腕はないけどカメラ好きな、地方のちっぽけな音響屋の人です。動物と寺社仏閣の庭ばかり撮っています。小さなエコ散財を趣味にしているので安くて良いものを発信していけたらなと思っています。