@bash 結構XLRの汚れって曲者なので少しでもお役にたてたなら嬉しいのですが…ここにいる皆さん程の知識はないのですが…色々発信していきますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
@bash やっぱオレンジになってたんですね。うちのところはまだピンクとオレンジのパッケージが入り乱れてますw踏んだり強く持つと折れやすいので保管の時少し気を付けてあげてくだい!
今日はzoomでのレクチャーの日
遠隔レクチャーという右も左も分からない状況で指導しなければならなくて。webカメラとか買えへんしどうしよと思って、連日考えるのに疲れてしまった。
そして、それまで見向きもしなかったyoutubeを覗いていたらdrikinさんのHDMIシームレスセレクターの動画をみつけて、これ使えるじゃん!って事で救われて。
今無事にレクチャーできてるわけです。
受講者には他のレクチャーよりカメラのアングルが変わるから分かりやすいと言われて、大成功です。
コンテンツを楽しむだけでなく、情報収集ツールとしてもyoutubeは使えると学びました。ほんと感謝ですよ。
そして、backspaceFMも視聴させていただき、ここでも様々な情報を吸収できたし、グルドンにも参加させていただき、2日ほどではありますが皆さんの知識量と発信力に驚かされ、いつも刺激的です。
SNSでのコミュニケーションには中々慣れていないので迷惑をかけることもあるかと思いますが今後ともお付き合いいただけたら幸いです。
さて、今日も元気に1時間半レクチャーしてきます。
@motarl そういうことだったんですね。教えていただきありがとうございます^ ^
@tktz 同じような現象が僕の前使っていたMacBookと知人のMacBookで起きたのですがサポートに持っていったらバッテリー不具合という事で交換してもらいました。状態表示では正常となっていってもダメって事があるそうですので頻繁するなら早めにサポートへ…
腕はないけどカメラ好きな、地方のちっぽけな音響屋の人です。動物と寺社仏閣の庭ばかり撮っています。小さなエコ散財を趣味にしているので安くて良いものを発信していけたらなと思っています。