新しいものから表示

magic mouseはまだひっくり返してlightningでしか充電できんのかね

Macが発売されたとき生まれてねーな

iPhoneもiPadも、もちろんMacも最初に発売された時に買うという選択肢がなかった。iPhoneもiPadも発売当時は学生(Macは物心ついてない)。
今、50万くらいならなんとかなる!
初めて、新しいカテゴリのAppleデバイスが出た直後にそれが買える!!
買うしかない!!!
ビジネスチャンスがあるはずだー!!!!(という妻への言い訳)

わんもあしーんぐ!(おはようございます)

会社作るから印鑑セットがいるんだけど、3Dプリンタで作ったらいくらくらいかかるんだろう

パナソニックの自動計量炊飯器、抽選に外れたと思って忘れてたら繰り上げ当選通知が来た。
1人暮らししてる義母用にいいかなと思ったんだけど、保温機能がなかったり結構微妙なのよね。。。

イーロンマスクほんと面白くない。早く辞めて欲しい。

確かに猫ちゃんロボで決済はありかも。席でできる、キャッシュレスなら簡単にできそう

リアルオフ会回、勉強になるなぁ

SynologyのRT6600axをリブートしたらスマート接続設定時に2.4GHzに繋がらなくなった。
リブートしたら家中のIoT機器が接続エラーになって焦ったけど、スマート接続をオフにしたら解決した。
今月入ったくらいからなんか安定しないな。なんだろう。OSアップデートしたわけじゃないしなー。
ひとまずSynologyに問い合わせ中。

妻のスマホがiPhone14Proになったので、僕のPixel7ProをMagSafe化して、MagSafeアクセサリを増やしたい所存

松尾さんおめでとうございます!

妻用にiPhoneを新調。14Pro、設定たのすぃ

なかなか難しいです。親指痛い w
チャレンジ失敗っ😭残念っ​
親指で腕立て10回っ💪​

60秒中【27】回入力した結果、​
【270】m移動できたよっ🙌​
最高連続回数は【9】回でしたっ💫​

指筋を鍛えて再挑戦っ✨​


homes.co.jp/cp/br/homesgame/?i

ちょっと時間が空いたので、東京ビックサイトうぃる

年度末急なサイト作成の仕事が入ってきたんですが、当てにしてたコーダーさんがダメに。
・1ページのレスポンシブウェブサイト(LP)
・デザインデータはXDで作成
・予算は5万~10万で要相談
どなたかお小遣い稼ぎしたいコーダーさんいらっしゃいませんか?(笑)

余市蒸留所羨ましすぎます。
鶴飲みたい。

2019年2月に購入して、2021年2月に光源の寿命で交換した初代popin Aladdinちゃん。
2023年2月に故障の予兆。
きっかり2年ごとで壊れるなw
63,840円+37,800円=101,640円
4年で10万。
Aladdin X2はもっと値段上がってるし、Twitter見てたらドット抜けの不具合もわりとあるっぽいから買い換えるにしても次のモデルを待ちたい。
Aladdinすごいいいけど、シーリングライトとプロジェクターは分離しようかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。