悲しすぎる台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。
https://twitter.com/masurakusuo/status/1171917222316564485?s=19
@MINE 近くの店になかったので、プライムワードローブを使ってみることにしました!
教えて頂きありがとうございます!
@MINE おお!
@stun LANDISKは扱ったことがありますが、なにかと使いにくいですよねw
@stun synologyのNASならGoogleドライブのように使えますよ!
スマホ用アプリもあって、かなり便利です
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/feature/drive
2018年10月に発表された製品が、ようやく発売開始になりました。
アンカー・ジャパン、GaN (窒化ガリウム) 採用USB PD/60W対応電源アダプタ「Anker PowerPort Atom PD 2」を販売開始
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-38251.html