新しいものから表示

ポケシネはみんなは持ってません

ポケシネはみんな持ってません

FPのこと詳しく知らないですけどこれって「今住んでるマンションには価値がないんで、都内のマンション買いましょう」って言ってるような気が...それって言っちゃダメなのでは?

大体の人は分かりません

大体の人は分かりません

古い人間だからなんでしょうけど6kが撮れるポケシネよりセンサーサイズがデカイα7Ⅲの方が画質いいなって思うんすよね。そして今日も言ってたようにAFに差がありすぎですからね。撮れてなんぼですからね。

撮れてなんぼですからね

言いませんでしたけど昨日までのR4と今日のポケシネの画質、R4の方が良かったっすよ。

ドリキン!だからFPに恐怖感を覚えるんだぞっ!ボケえええええい

いやそんなことねえぞドリキン!!

まあ選ばれし者のみが生き残ってるチャンネルですからねw

不動産に正解はないけど、
ウチの親を見てると学校も仕事も実家から行けるのが正解だなと実家が田舎すぎて全寮制の高校でソートした私からすると感じます

こういう話を聞くと今後はリモートになると聞くとそれって都内に住んでれば価値高いよと言ってるのと同じように聞こえる。地方はリモートじゃなりたたない業種が多いかと思ったり

1Kの賃貸から抜け出す方法を見いだすことは出来ず仮に80まで生きるとしたら2000万。もうちょっと早くこの事実に気づいてたら多分家建てようと思ってたはず。

富山の新卒の人はもう家を買うらしい。車ではなく家を買うらしい。

投資としてサロンに入る、サロンを作るのはなしですか?

ここ20年ってインターネットが広がってきた時代ですよね?インターネットがなくなる可能性は0じゃないなと私は思ってます。20年単位なら

これはホリエモンの入れ知恵ですけどアメリカってアメリカの企業が世界の企業になるんですよね。その時に同じことをしてても価値が数十倍や数百倍になる。アメリカの株と日本の株の絶対的な違いっすね

株をギャンブルだと思った事は1度もないですけど、日本人の大半がギャンブルだと思ってる以上、ギャンブルの要素になっちゃうよなって思うんすね。みんなが好きなメーカーや使うお店の株を買えば株価が上がってウィンウィンだと思うんですがね

日本に100均がこんなに闊歩してるような国に景気が良くなることってあります?もう小学校に入った年にバブルが弾けた世代の人間だと「景気が良くなったら」って言葉に実感が持てないっすね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。