新しいものから表示

6Gでもちょいちょい出るんすね。それはストレスですね

OpenCLが悪くなくても
OpenCLを使う人はいないっすからね。RTX買いますよね

まあ今使われてるGPUの数ってNvidiaが1番でその次が多分IntelのGPU、その後にRadeonが来るんだろうけど、その割合が圧倒的にMacBook ProだからRadeonに対応させるよりメタルに対応させよう。になってるんだと思いますね。まあ正解じゃないですかね

まあ7万円は日本で消費される運命っす。地産地消です(食べもんかよw)

まあ4K動画を視野にしてる一般人はいませんからね

まだRTXも2年でしょ?3000番代に行くのはまだ早いっすよ

そもそもドリキンさんは2080tiをGen4対応のM/Bでは使ってないっすよね?まずそこからじゃないっすか?

7nmにしなきゃってAppleは叩かれてたような気がしますけど全く言われないNvidiaって異質な存在っすね

プロセス買えたらアーキテクチャも買えないと行けないような気がしますけどね

今後は5nmになっていくわけっすからすごいっすよね

型番で3桁なのと4桁の違いってなんなんだろと思う時があります

私はその日のアスキーのジサトラのYouTube Liveを見ててRTXは出ないんじゃない?って言われてたんでそうなんだろうなと感じてました。そもそもRTX2080tiのスペックを使いこなせてるサービスもないっすからね。出す意味はまだないっすよ

1分行かない動画を5本以上だすのはNGっすね

5本に分けると大体5本目は20%に落ち込みますからね

まあ世界でもトップ10に入るぐらい影響力がある企業の新製品ですからね。長くなりますわね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。