良くなりました。ありがとうございます
元上司の残した物とか誰がどうも出来ないっすよねきっと
よくこのタイミングでオフィス移転とか出来ますよね。契約とかあるんで早めにしなきゃいけないんでしょうけど
まあそれはマンションの前に路駐出来るからですよ。日本はそれが出来ないから大変なわけで
善司さんちょっとノイズ乗ってますね
ファシリティマネージャー:時を戻そう
まあ今月治るかレベルのトラブルじゃないっすか
歯車ってぶっ壊れるもんなんw
でもそれでコロナになる訳ですからね。私はかかっても誰かに移しても気にしないっていう反社会的人間ですけど皆さんはそうじゃないでしょ?!ありがたいじゃないですか
ドリキン そういうとこだぞ!!
さすがファシリティっすね(よく意味はわかってないw)
ファシリティとは、施設、設備、便宜、融通、便利さ、などの意味を持つ英単語。 外来語としては施設、設備、建物といった意味で使われるほか、そうした固定的な物的資産を総称する用語として用いられることが多い。
へえ なんだかんだやるんすね
なんだろ?
今のGoProの出荷台数だとアクセサリー出せないんでしょうね
まあdisりたいニキはどこにでもいますからね
レンズの多様性は増して良かったのかなって
GoProって12G以上バッテリー持つんですか?
レイテンシーは早くても18分です
24mで生きていく
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。