wena3って時計と言っていいのか?とは思いますけどね...
奥さん 左上のACからかけれますよ(おい?!!)
おっまだあるw
Wena3もありましたね。ありがとうございます
Garmin payを展開出来るだけの規模があるのはすごいなと感じます。時計屋だと快挙に近いかと
最近WatchをチェックできてないんですけどApple Watch以外で唯一Suicaが使えるんすよね?そこが日本での売りかなと
iPhoneは5年後まで使えるスマホになってるんで、そういう目線で見てる人間からするとプロセッサーの進化はマストになっています。当然A14の5nmになったのは歓迎です
皆さん 何つまんない事言ってるんすか?!大差変わりないけど毎年買う。祭りに参加する。それがグルドン民じゃないですか?!皆さん買うんす。全部買うんすw
人から言われるから買うんすね松尾さん
AppleはiPad Proを売るためにiPhoneにはC付けないっていうメーカーだと思いますけどね
画面サイズの違いが少ないのはアプリデベロッパーからしたらやりやすいですね
5nmと10nmの差はあるのかなと感じています。予想されてるMacがモバイル機なので省エネ、低発熱だと効率が違うんじゃないですかね
ライダーセンサーと120hzがPro Maxにしか付かなくてもProですか?
120hzはまだならないんじゃないかな?設定の中に120hzがあるらしいですけど
ライダーってProシリーズに付くんですか?Maxだけだと思ってました
12Proにいかれるんですか?
正直毎年買う様な人が「5Gスマホになったところで」と言ってるのがよく分からない。LTEの速度上がったわけじゃないのに買ってたのに
まあSamsung、pixel買ってないっすからね
4兄弟!
まあ速報なんだろうけど(情報元が1社しかいないけど)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。