新しいものから表示

実家の近くに映画館がなくて見たくても見れなかった作品がありました。それが『オーロラの彼方へ』という作品です。

洋画に関しては映画館にある冊子(?)のデザインがいいかというジャケ買いみたいな選び方をしてたんで、当たり外れがどうしてもあるんですが、その中でも珍しく面白かった作品なので是非ご覧ください。感動系です。 ‪

ネタバレも含まれます。ご注意ください 

この時期なのでホラーが映える季節だと思うんですが、私が1番怖いなと感じたのは最近リメイクもされた『it』ですね。

深夜のNHKで放送されたのを見てもう一回見たいなと思ったんですが、その犯人(?)狂人(?)は姿が一切出てこないんですが、人々が行動した事によって世を後にするという展開が続きます。緻密な構成だったと思うんで探してるんですが、不思議なことにどんなに探しても情報が出て来ないんです。

その『it』は自分自身も消してしまったのでしょうか? お跡がよろしいようで ‪

あさみさんの話し方から醸し出されるお嬢様のオーラからは想像も付かないそのアクティブさ。その源泉はどこからくるのでしょうか? ‪

A and Yの最新回を聞いています。‪

今回は好きな映画特集という事で冒頭に言われてた4DXについて。4DXは1度、メイドインアビスというアニメ映画で体験したのですが、アトラクションとして本当に面白かった。特に面白かったのが飛ぶ、高いところから落ちる。あとは水。コナンとかは打ってつけだと思いますので観る機会がありましたら是非。

休みの日ぐらい何時に起きてもいいかとw

回線が空いてるだけでは?(おい!w)

毎日はやめた方がいいと思いますけどね

ネタバレをする人って大変偏見で申し訳ないんですが話つまらない人が多いなと思っていますw

まあ日本語話してても1/3も伝わってないっすからね

この程度の質問とこの程度の記事出してたらイノベーションは起きませんわな

そもそもiPad Pro持ち込むならMacBook Proでいいのでは?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。