それで重くなるのか
悲しいかなブラウザから全てが始まる時代からYouTubeでの検索、Twitterでの検索、その他もろもろがブラウザの要素を含んでしまったがために付けれる機能が増えたんだろうけど、それを活用してくれるパイが減ってる。悲しき時代
まさかPCにガソリンを使うのか?(こわっ)
リッチにしたらChrome以上に重くなるだろうに
スマホを手にしてからHDDがフラッシュメモリレベルで書き換えを強要されてる感覚はあります。まあ元々フラッシュメモリぐらいの記憶領域しかなかったのかもしれませんがw
奥さんが出掛けた!!
言っちゃあ悪いけど、自分達が強い時はARM化を否定したくせに(確証あるデータではない)自分達が弱くなったからってARM化しようとするのは敗者の道ではないのか?IntelはIntelの持ってる力を出すことしか出来ないと思うんだけど
その意見はIntelに居るからの意見の様な気がするけどな
逆に6文字までのパスワードとかありますよね?それで盗まれない気なのか?!
あと10分で折り返しです。奥さん
トラブルは基本解消されません(何度言うw)
iOSので大丈夫なんじゃないかな?と思って使ってません(どっちゃねん?!)
法律も違うでしょうからね
AIは人間以上に変えられないっすよ?
トラブルは基本解消されません。そんなもんです
大企業ほどそういうめんどくさくなってる印象です。SMS認証してる電話番号を変えるのにサポセンがマストだっていう銀行サービスを今週変更したんですけど、何故個人で出来ないのかよく分かってないですね
別にどう映ってるか気にする人なんていて2000人ぐらいです。何を撮ってるかですよ。素晴らしい動画じゃないですか?!そんなの責めてるからシルバー行かないんすよ!!
そんな機能つけたら15万のスマホが17万になったりして?
まあそんなもんすよ
私の知る限り商売って2つしかなくて1つの単価を落としてシェア率を上げるか富裕層に売り込むか、どっちかですからね。もうカメラは前者は難しいんでしょう。その点SONYは両方狙ってるので頑張ってるなと
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。