thingiverseのLiftpodセットを作ってみた。
STLそのままでサポートなしで印刷できるようにネジ、ナットがビルドプレートべた付きになるように造形されていること、プリントしたネジで固定もできることに感動した。固定力を上げるようにM5ネジ止めパーツを追加で組み合わせると寝ながら動画システムも落ちてくる不安なく可能。
LiftPod - Multipurpose Foldable Stand
https://www.thingiverse.com/thing:4614448
@unamushimuro @kamiya0216
アクセスは悪いですが、一票追加です。
出身地の近くで中学時代にサイクリングで通いました。
リトルフォレストは当時、アフタヌーンで原作の連載を読んでました。
奥さん(岩手出身)のおばあさんに食べさせてもらった「ミズ」が映画の夏編で出てきたのには思い出が蘇りました。
映画『GENERAL MAGIC』(日本語字幕付き)特別上映会 ×特別座談会
https://generalmagic-movie-1001.peatix
スケジュールの都合がついたら参加したい
映画『GENERAL MAGIC』(日本語字幕付き)特別上映会 ×特別座談会
https://generalmagic-movie-1001.peatix.com/
Zoomで上映会って、映像品質的にはどうなんだろう・・
@skawa コメントありがとうございます。
教えて頂いた動画を見てみました。
ラウドネス値の確認気をつけます。
DIY趣味
目指せ!3Dプリンター職人
2020/9始動のSNS初心者
トラックボール(logicool M570,M575)用の傾斜スタンドをフリマアプリで販売挑戦中
所有機:Ender3 v2、Anycubic Mega X