新しいものから表示

iPad Pro 10.5 インチの Touch ID (というかホームボタン) が家にある特定の充電器を使っていると動作しなくなる問題がある。 Anker の充電器は OK 。不思議。

RODE のヘッドホン買うか凄く悩むなぁ。同じようなイヤーフォームが MDR-7506 にもあれば良いんだけど…… (アルカンターラ + 冷感素材) 。

Pledge してた OBSBOT Meet があと 1 ヶ月ほどで届きそう。 4K モデルかつ、ハードウェア側での背景ぼかしがどんな具合に機能するのか楽しみです。

手持ちのガジェットで 1 番長生きなのは MDR-7506 かもしれない。購入したのいつだったっけって思ったら 2008 年。14 年も経ってた!

スナドラ 8 Gen 1 の不評すごいなぁ

うーん、OBS 27.2.2 以降、M1 Mac mini も M1 Max Mac Studio も終了時に絶対異常終了ダイアログが出ちゃう。変なプラグインは入れてないしなぁ……。自分で M1 用にビルドするとエラーは出ない。何なんだろうか。

Pixel 6 が 3 月のアップデート以降、ものすごーくバイブレーションが弱くなってしまった……。

気がついたらいろんなマイクが手元にある……。マイクは生えてくるんだなぁ。(BETA 57A, MXL-V67G, MXL-V67N, MKE-200, Rode Lavalier GO, AT2010, ATR2100x-USB)

特にメニューバーでの稼働は何度か Feature Request を Rouge Amoeba に送ってたぐらい欲しかったから嬉しい。

Audio Hijack 4 が出てます!期待していたメニューバーでの稼働も対応しててめちゃ嬉しいです。
weblog.rogueamoeba.com/2022/03

YouTube 動画第 3 段。Mac Studio (M1 Max) のおかげで Fusion エフェクトを入れていてもシークはサクサク、書き出しもサクサクでした。
youtube.com/watch?v=07abYIPyPj

M1 から M1 Max に変わって一番嬉しいのは、TB4 ポートから複数のディスプレイに出力できるようになったことかもしれない。

スレッドを表示

Thunderbolt 4 端子が 4 つになったのと、USB 3.2 Gen2 の USB-C 端子が前面に 2 つになったことで、CalDigit TB4 Element Hub の出番がほぼなくなったのは嬉しい。前面の USB-C 端子は DP Alt Mode 非対応なのは残念(M1 Ultra なら TB4 だから、DP Alt Mode 対応してて出力できる)。

スレッドを表示

M1 Mac mini から M1 Max Mac Studio への移行が概ね完了。日常使いでの体感は M1 Mac mini と変わらないけど、DaVinci Resolve を動かしたときの快適さは圧倒的に M1 Max が上。

Mac Studio (M1 Max 版) のファーストインプレッション。重い、静かだけどファンは回ってる、熱くはない、重い、Mac mini 3 つを重ねた感じ、重い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。