新しいものから表示

最終的に DisplayPort 切り替え機を使うと Windows 機でも映像の乱れが発生してしまい、諦めて MacBook Pro は HDMI で MateView GT に接続することにした。

スレッドを表示

ただ仕事用のクソデカウルトラワイドモニターの代わりに使いたい。でもビデオ会議のこと考えると憂鬱になる。

スレッドを表示

Apple Vision Pro はもちろん興味もあるし使ってみたい。だけど 1 歳半の子供がいる生活環境で「使える」イメージが持てない。だから今は欲しくない。

机の上の模様替え完了。Mac Studio を真正面奥から右奥に。これだけで随分圧迫感が減った。

MacBook Pro → TS3 ドックと自作 PC からは DisplayPort で切替器に入れ、切替器にからディスプレイへは DP to USB-C でディスプレイに接続。Mac Studio からは USB-C to DP でディスプレイに接続。で、安定した。切替器から DP to DP でつなぐと自作 PC との接続が安定しなかった。なかなか難しい。

とりあえずディスプレイの USB-C 端子には Mac Studio を。DP 端子には DP 切替器使って MacBook Pro と自作 PC つなぐことにする。だけど DP 切替器使うと HDR 出せないらしく、Steam で買って遊んでる AC6 FoR が SDR になる?(まだ未検証)のは悔しい。HDMI 2 端子いらないから、DP だったら良かったのに。ちなみに使ってる画面は HUAWEI MateView GT 。HDMI 端子は 100Hz にリフレッシュレートが制限されてる。

スレッドを表示

M チップの Mac で HDMI 使いたくないのはフルレンジの RGB 出ないから(気にしなけりゃいいんだけどね)

スレッドを表示

正直 PC ディスプレイは HDMI 端子より USB-C と DisplayPort 端子増やしてほしい……

仮想 HDMI アダプターと Lunar Pro を使ったワークアラウンドは思いつくけど、そこまでするのもなぁ。

スレッドを表示

最初は映るんだけど、別のマシンに切り替えて戻すと映らないことが9割。たまに何かが噛み合ってうまくいく。MacBook Proはちゃんと毎回映る。内蔵ディスプレイがあるかないかの違いだろうなぁ。

スレッドを表示

Mac Studio と DisplayPort 切替器の相性悪いな。MacBook Pro とは良い。

amzn.asia/d/3z2h6YL
このサンワサプライの DisplayPort 切替器、どんなもんだろう。前にやっすい 2 入力 1 出力の切替器使って、不安定さにやられたから気になってます。

問題なく動作しました。DVD1枚焼いてみたけど、ASUSの4000円ぐらいで買ったドライブより静かで良かったです。

スレッドを表示

フルモデルチェンジ後のフリード+は期待値高いんだけど、問題はホンダのディーラーが家の近くになくて妻がホンダ車選ぶのを渋ってること。トヨタと日産は徒歩圏内だしなー。

小型のSUVに乗ってるけど、子供も生まれるとスライドドアのミニバン欲しくなるし、キャンプ行くから荷室もある程度は広いほうが良いけど、ちょうどよいサイズ感のミニバンがない。シエンタやフリードは5ナンバーサイズで街なか走るにも安心感あるけど荷室が不安。だけどノアヴォクあたりになるともう車体が大きすぎる。エスクァイアがほしいサイズ感だけど廃止されちゃったしなぁ。

Amazon で久しぶりに内蔵型の光学ドライブを買ったら、プチプチに包まれているとはいえダンボールの補強シートも入ってない紙袋に突っ込まれた状態で配送されてきた。メーカーのプチプチには「Amazonさん、精密機器だから梱包配慮してね」ってシールが貼ってある。果たして初期不良なく動くのか。

M1 Max 32GB メモリの Mac Studio で満足できなくなるタイミングいつ来るのかなぁ。世代的に M5 Max ぐらいになる頃には物足りなさを覚えるのだろうか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。