新しいものから表示

さすがに今日は無理だけど2,3日中には一回行くかな。

スレッドを表示

スパイスカリーってなんだろうこれ。

YASHICAの発表告知YouTubeの動画タイトルの日付がJSTになってる。ということはターゲットは日本向けなのだろうか。
そしてKickstarterって、日本版はすでにローンチされているという認識で合ってる?

うちの骨董品のK270もイヤーパッド交換するかな。
というかまだ売っているかな。

GoProのプロセッサ性能については、AppleのAシリーズの自社設計開発と同じくプロセッサ設計開発力がデバイスの最終的なアウトプットへの影響が大きくなる今後の傾向を大きく反映したものだというところには同意。
裏を返せば他のカメラメーカーもそこについて注力すればブレイクスルーを起こせる可能性は大いにある。
たとえばGH5なんかはhakさん的にいえば未だに28nmらしいし。

イルコさんは虫よけはいらないって言っていたけど、外での収録、特に自然が溢れている公園では虫除けは人によっては必須。
前えぎょさんが撮影していた氷川神社でも、撮影していたら蚊にさされまっくった。えぎょさんはどうしていたんだろう。

B-sideアーカイブ今から聴き始め。

📸rskd さんがブースト

昨日注文したGoPro HERO6が届いたので暗い夜道でテスト撮影してみました。
 
4K60PをRider-m併用と、40k30p電子手ブレで撮ってみたところRider-m併用であれば実用になりそうです。
 
肉眼で感じた暗さとおなじくらいには撮れそう。昼間のテストも楽しみです。

youtu.be/LPpy-0tnI2E

📸rskd さんがブースト

ドリキンさんのVLOGを見ていたら、GoPro HERO5とのあまりの性能差に6をポチってました。これはしょうがないですね。

手ぶれあり動画を見てHERO6散財
> 4K60P動画を見てRiderMを散財のコンボ?

📸rskd さんがブースト

ITmediaは罰として明日B-SIDEをやってくださいw

先ほども雨が多少降ってたけど、週末にかけてまた安定しない天気なのか。

mstdn.guru/media/K3niW1ADqSZcU

📸rskd さんがブースト

PSVRの本命はあのボックスを本体に内蔵した新モデルで、同時にVRゴーグル部分の小型軽量化もする気がする。
さすがに2017年クリスマス商戦にそれは間に合わないから、とりあえずHDRパススルーだけは対応したつなぎモデルを売る判断だろうな。

Nさんが初めてmastodonについて言及。

SOFMAP GAMING ZONE リニューアルオープンで表通りに面したこちらもゲーミング押し。

mstdn.guru/media/Xranefko3wyLT

音楽を聞きながら他のことが並列にできるひとは、その音楽に刺激を感じなかったり、思いれが少なかったりするのかもなぁ。

今日の本編で若干やり玉に挙げられていたFBに関して、最近気になった情報といえばこれ。

zen.seesaa.net/article/4536676

自分はFB一切使ってないから実感がないけれど、それだけ広告費を出す側からしたら魅力的だということなのかな。

ロスのケンジさんのライブにKentoonさんがコメントしてる。

惜しい!現物の展示は無し。
ただし後ろを振り返ってカウンターを除くと。

mstdn.guru/media/yv68CTkKbAuFE

先ほど寄った有楽町ビックカメラではGoPro Hero6は店頭購入可能のようだった。
今から行くアキヨドではもしかしたら展示されてるかも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。