新しいものから表示

アキバ歩いてたらαとAtomosを三脚に乗っけて撮影しているガチを見かけた。

ついにLTEが使えるまで待ち勢も動かざるを得ないのかな。

貼れたりプロジェクターみたいに巻けると今度はプロジェクターを駆逐するかも。

巻けるようになると家にも設置し易くなると思うけど。

Lightning のヘッドホンがないから聞けない。今から買いに行くか。

iPhoneの防水性能の向上にはホームボタンだけでなくサイドのボタンも全てし物理的構造を排除するだけでなくSIMスロットの排除も必要なのでいずれeSIM化すると思うけど次のiPhoneXでそこまで入れてくるかな。

なんだよ!!虫除けは必要じゃないか。話が違うぞ!!

昨日来る予定だったけど、やっと六本木へ来た。

自室のネット環境でも続きの配信はできるんじゃないですか?

iPad miniはpro版あったら確かにいいかも。
ちなみに先日Apple Storeへ行った時は9.7インチは比較的影を潜めていた。

例のrazorのiPadむけキーボードは。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。