新しいものから表示

創作物を自分の子供と捉えて入れ込みすぎるとダメージもでかい。
しれっとやるのもいいのかも。

音楽については…演奏を楽しむほうが向いてるかも。

iPad Proのベンチ云々カンヌンは誰かがごにょごにょ言ってたかも。

つまり人に先行して人柱を踏んできたから今行く必要がないだけかも。

松尾さんの生産性に直結する何かをみんなで考える?

iPhoneが現代の拳銃。
俺たちは現代のガンマン。

多分来年Wifi-6と5G同時に始まるから、まだ伸び代あるし、今年は様子見でもおかしくない。

あまり知見ないのであれだけどゲーマーって株式に向いてるんないんですか?

まあ日本も本来は気をつけるべきなんだけどね。

別のを含めてキャンプやってるコミュニティを5つ以上見かけてる。

集まる人には情報は集まりますから。

ノスタルジーとあの時感じた新しさと同じ新しさ?

大きい方のiPadについてはカバンの中に入るのか問題もあるかも。

エンタープライズ、特にサーバ周りってAMDどうなんだろ。
そういえば最近AWSでもAMD選択できるようになったよね。

後藤さんゲストは実現しないですか?

rebuildの数回前でもpixelのカメラについてだいぶ語られてましたよね。

カメラメーカーは多分共通のあれですよね。
それと比べるとGoogleの自社設計ってスゴ。

今日はちょっと遅刻。
これからライブ聴き始めます。

ジェットさんのZレビュー、いつ頃撮ったのか気になる。

youtube.com/watch?v=Uqjce6J5bl

そしてその後ジェットさんは…。

📸rskd さんがブースト

iPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation)のUSB-C接続周辺機器をチェック
macotakara.jp/blog/category-51

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。