新しいものから表示

流石のアキヨドも21時で閉店っぽい。

というかもう秋葉着きそう。
思ったより早かった。

やっと会社を出てこれから秋葉?

今日のrebuildとbackspaceのライブも予定の中聞く形だったけど、流石に周りで話している中で聞き続けるといくらなんでも漏れはあるなと。
振り返りも、もう少し落ち着いて聞ける時間がつくれるとなあ。

まあ政治問題というよりは行政の運用の問題?

絵文字がユニバーサルになったのも影響あり?

今度も誰かのお付きとかあり得る?

人それぞれキャラはあるから
誰もが真似できるわけではないからなぁ。

感情を使った誘導は火付けとしてはあり?
でも以後は継続して価値を見出せないと。

EOS MOVIEの名前を一躍有名にしたもの。

アメリカのYouTuberだとカメラ移行するにしても×何台分かは出そうなので大きそう。

Sonyもαはフリップ液晶ないから、フルサイズで自撮り向けはまだ取れる領域はある。

Canonはラストムーバーで全然問題ない?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。