ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
PCの代替になるかもって話は聞きたい。
macbookはproのもの。
生産性という言葉がのしかかる。
多分ネットワーク越しの環境かつリアルタイムのライブ配信でこれだけ音質を高めようとしているケースって他に例が無いような。
プログラム言語の入門書って言語の仕様が事細かに書かれているものが多いですけど、実際動くものはその機能の10%ぐらいの範囲だけでも作れる場合もある。
数学と音楽は天才の領域と言ってたのは誰だっけ?
感性で理解するのと理論で理解するのとどちらが自分に向いているか、それが人それぞれの感じ方の違い?
機材からくる要求ハードルが上がってる
松尾YouTuber化計画?
確かに車に縁が無い自分も土屋さんのことは出てこなかったですね。
横浜でなくても関東のある程度の規模のカンファレンスホールはどこも地の利はあまり良く無いので注意。
これは業界名物になりそう。
寝起きから配信
少し未来っぽい。
https://mstdn.guru/media/R2agNVk76unTxy69FZ8
AWS DeepLensってなんだこれ?https://japan.cnet.com/article/35111169/
というかFUJIFILM X RAW STUDIO、来てるのはmac版のみでWindows版は2018年2月になってる。これはある特定の方向からだとおこ案件では。
FUJIの最新ファームウェアとFUJIFILM X RAW STUDIO、やっと来たっぽい。http://fujifilm.jp/information/articlead_0503.html
29は諦め予告通り来てる。
https://mstdn.guru/media/ZLEZzM9fuEfSV_LW3mQ
今日がいいにくの日だって気づくのが遅かった。それなら今日の昼ステーキ行ってたのにな。ちなみにいきなりステーキはポイント5倍らしい。
一風堂のソースとんこつが11/30までの期間限定っぽいので、今日これから食べ収めでもう一回行こうと思っている。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。