ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
最近ちょっと停滞しているので少し別の方向に寄り道しそう。
年に2回、計画的に起きる日々があるけれどそれ以外では久々。
マジ眠いけれどとりあえず頑張るか。
あれ、なんか俺間違ってるかな🤔
あっ、さっき秋葉でRED見たかも
でもここの主ではないのでちょっとビックリした。流行ってるのか🤔
出遅れ😑
今回は忘れず入金完了しました😎
都内だとセブンイレブンとまいばすけっとはライフクオリティの生命線だと思う。
うちはそれが近くにないからかなり損してる。
嘘も方便というのもあるけれど、それだけで本来とれるところを取り逃がしている可能性は十分にあると思ってます。
CP+で一番感じたのは、入場証に氏名記載必須で本名バレに配慮がないこと。
我々一般市民は良いのかもしれんけれど、それだとまずい女性の方とか多いと思うんだけれどね(まあ自主的に対策しているかもしれないけれどね)。
CP+の外で偶然ですが拝見したもの。
このカメラバックの持ち主がわかる人はここにも何名かいらっしゃると思います😎
そしてまだサプライズがあるようなので発表を待ちましょう😎
数年ぶりにリアルに対面できました。REDは重かったです😎
ついに😎
今日もですね。 もっと見る
実はこれだけの為に16:59に入場したのは内緒で
土曜は怪しいので先にということで。
目的は果たしました😎
思いっきり遅刻した😏
Panaの大三元は作りがすごいながら他社より価格が少し割高だったから、これでやっと競争力がついたというか。https://digicame-info.com/2023/02/5s.html
一番乗りがここだとは。
https://www.youtube.com/watch?v=wopTDUHlLUU
そういえばこの絵になんかすごい既視感を感じるんだよな〜😎
https://twitter.com/cpplusjp/status/1627819890265686017
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。