新しいものから表示

M1 Ultra、8Kで複雑な編集やる人なら必要かもしれないですけれど、そこにたどり着く人ってまだごく少数ですよね。

今のところiPadで有線テザリングから現像調整までできるのってHasselblad X1D IIとPHOCUS MOBILE 2の組み合わせだけだと思うので、そこら辺がサポートされたら最高なんだけど。
youtube.com/watch?v=4n16nO3wsE

スレッドを表示

そして所持レンズ最小F値を0.05だけ更新しました。

スレッドを表示

今回は行かなかったけれど、底値はここら辺だということは覚えておこう。
次は多分行くかも。
といってもだいぶ大掛かりな撮影イベントでも開催しない限りはオーバースペックだけれど😏

COSINAが発表したZ向けのAPO-Lantharだけれど、Nokton-Dと同じく径が足りずにマウントだけ大きくてそこから先細りになってる。(それでも見栄え的には最低限うまく処理してるけれど。)
ここで問題なのはSIGMAがRF(やあまりなさそうだけれどZ)にレンズを出すとして、特にIシリーズは径が細いのでどうやってそのスタイリングを維持するのかっていう問題。

次に買うレンズ、なんとなく決まった😎
でも次に買うカメラはどうしよう🤔

いや、FUJ1やS1GMAとかYouTubeや視聴者の層のこと何も考えず10本近くの動画を一発で上げるのはどうかと思うぞ😏

Panasonicは10-25と25-50のためのカメラシステム
Olympusは12-100と45-150のためのカメラシステム
そんな感じ。

スレッドを表示

最近はとある人の影響でこんな感じです😎

OM-1を見てて思うのは積層型裏面照射とフォトダイオード4分割構成が今後トレンドになりそうな気がする。SONY周辺のカメラもそれを追う形なのかなあと。

それにしてもカメラの性能がこれほど頭打ちだと、後はシステムとしての完成度とそれを成長させる真摯な姿勢がどれだけあるか次第な気もする。

みんな真面目に取り合うんだ。すごいな😏

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。