ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
T澤さんをまずゲストにですね。
善司さんがアウェイだったのが印象的でしたね。
興味がないというよりは質問に対しての回答下手なのかな。
興味ないことの話し方の空気感www。そしてそれをマネするZさんwww
記者会見ちょっとだけ見たけれど、話し方が落合陽一にちょっと似てない🤔
将棋AIが出始めた頃はこの先どのぐらい盛り上がるのかは読めない状況だったっぽいけれど。
盛り上がりが続いているのはすごいなーとは。
モノマネの引き強すぎる😏
あっ置いてかれてるw
いくつかpwgenで生成したパスワード記憶している自分はアレ😏
パスワード自動発行を真面目にやるならvault使わないといけないのはわかるんだけれど。
環境構築に荷が重すぎてちょっと保留してる。
あまり使わない奴はパスワードジェネレーターかな。
忘れたら再発行で😎
上の言ってる要件とずれてるのが開発後半になって判明するなんてこともありがちだし、そのままなんかよくわからないまま押し切っちゃったパターンとか🤔
別会社別システムだとどっちが何やるか見たいな政治的ハードルもありうるのかも。
ってそこ突っ込むのか😂
カメラ開発現場にUX担当っているんだろうか🤔 っていなきゃやばい気もするけど。
ヘッドセットの弱点か〜
昨日iPhoneのカメラのダメなところ何箇所か挙げたけれど、音もそうですね。
ノイズと粒状感はPCぐらいの画面サイズだと見て取れる。けどスマホ、かつ凝視してない視聴状況だと差がないって言われちゃうのはわかる🤔
レンズ選びからですね。
山木さんに20mm出せって圧かけてる未来が見えるw
fp買おうかな〜ってドリさん以外からも最近聞いた気がする😏
1年ぶりのカメラ沼は卒業
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。