ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
田舎の情報網半端ないw
すごw
この前の135mmは背景ボケてて人がいても全然違和感なかったです。
イルコさんの動画も基本距離とってますよね。
写真家でYouTubeチャンネルを立ち上げている人が少なかったからでしょうか。最近かなり増えてますよね。
松尾さんと共通してる🤔
www
なんだってw
そしてEOS -R5購入宣言してるイルコさんw
Mac Bookで調整しようとするとファン回りまくりですねR IV
メーカー跨いで意見が言えるカメラマンさんや写真家さんってあまりいないですからね。
SONYのワイヤレスレシーバーですね。
あの動画はびっくりしたけれど、20の理由に合理性があればそこ行きますよね。
とはいえイルコさんといえばPCといろいろな謎ソフト引っ張ってくるイメージあります。
イライラしな〜い😎
どの業界も秘伝がデフォで、ソフトウェア業界が先行してそうなったのが例外だったのが、今後他の分野にも広がってきますよね。
情報をシェアするってOSSにすごく似ていますね情報シェアって。元ゲーム関連もそこまで情報公開ってあまりなかったですからね。そこはUnityとかが普及して変わって行ってますね。
お互い会う前から知っていたけれど、YouTubeでさらに繋がっていくんですね〜。
ここでやっておかないとこの後入れるタイミングないかとw
出口戦略もないと難しいですよねYouTubeもしかり。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。