新しいものから表示

自分にあった良い娯楽を見つけるのも人格や健康問題に直結するのかな。
なら身内についてはもう少し考えないとまずかな〜。

TV局は電波を買って周りに売る商売だろうからTV局自体には影響ないんじゃないかなとは。

へーそうなんだ。といいたい所だけど見なくなってからだいぶ年数経ってるからイメージすらわかない😏

「Forbes JAPANでトップインフルエンサー50人にも選ばれた」😏

米国企業って週休2日制じゃなかったのか😮

東京都自体の人口といいうか居住者はそこまで多くはないので、通勤移動する人を減らす動きがいいとは思うのだけれど、そこは一工夫が必要そうなんだよね。

GW明けたら、オフィスビルが近い駅にはスーツ姿のサラリーマンだらけだしね。

結局人は、同じ様な知識レベルの人としか関わらないから、意識が高い人は高い人たちのことしか見えないんだよね。

国内はともかく海外は遊びに行くにしてもウイルス以外にもリスクが大きすぎる。

久しぶりだわ。

最近までまともなタンパク質があまりなかったのが悩みだったからな〜。

とりあえず1カ月近く運用してみて。 

いいカメラなのはわかるんだけれど、あの価格帯だとXFレンズがある限りはレンズ交換式が視野に入ってしまうのが。
X-Pro3?X-E4があればな〜。

スレッドを表示

とりあえず1カ月近く運用してみて。 

ちなみにAFでウォブリングがそこまで発生せず、連続でシャッターを切ってもAFが移動せずシームレスに撮れるX100Vの方が圧倒的に使い勝手は良いので腕に自信がないならお勧めはそちら。

スレッドを表示

とりあえず1カ月近く運用してみて。 

まだこなれない所が多いがそこそこな感じは出てきた。
この状況を見越してというわけではないけれど、撮らない日を減らすために考えに考えた結果ってヤツだから。
次のカメラはFUJIにしたいって言ってた割にはアッサリって思う所もあるけれどまあある意味玩具的側面もあるからノーカンって事で(と言いつつ次がFUJIになるとは絶対に言い切れないけれどね😏 )
因みに画はTwitterに少しづつ。

むう 

よっ、ヨドバシ…

さっきから外めっちゃ鳴っとるがな⚡

軽くても大きかった時の事を考えると通知がうるさいのは仕方がないか🙄

お疲れ様でした〜。
mbp13inchというまた悩みの種がw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。