ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
SIGMAの山木さんが呼ばれてる😎
https://www.youtube.com/watch?v=LC6Zycxy4G4
AdobeMAX見ながら寝落ちしたけどあの後どうなったんだろうと思ったら基調講演って4時間近くある?
こういう事言うと表では燃えるのかもしれないけれど、多分あれにコメしている人の大半はBMPCC6KがAPC-Cセンサーカメラだってこと知らないと思う。
待機中
山川師匠が女子部屋に遊びに行って帰ってこない件
今日の予定はとりあえず終わり、なんとか家路に。とりあえず後15分で落ち着ける場所に行けるか画策中。
実はさりげなく もっと見る
このサイズ感だと良い意味でちょっと迷うな😎
「目に染みるぜ」で終わった😅
Objective-CってSwiftからの機能バックポートも続いているような気もするので、やっぱ現役なのか。
山川さんと最近のカメラと次のカメラの話してほしいっすね。
ドリカフェならぬドリバーになる?
瀬戸さんの音楽機材ネタは期待できる。
チケットはもう販売してますね。そのイベント。
やっぱ次くる企業はDJIですかね。
でもやっぱプロダクトは品質よりユースケースですよ。
3万だとあと数万足せば結構なハイエンドヘッドフォン変えてしまうところがですね。
縦折りはどちらかというと財布みたいに見えるので、そっち系も意外と需要あるのかなとは思ってる。
今は電車の中ではスマホゲーが主流ですけど、自分はYouTube見てますね、だいたいは。
でもProって名前で出した限りはこれ以上の価格ランクのラインナップはコンシュマー製品企業としてのAppleからは出て来ないってことなのかなと。ノイキャン付きワイヤレスイヤホンの相場は3万円ぐらいってことですね。
没入感はあまり語られないし評価も。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。