新しいものから表示

コンビニから戻って来たら調整中だった。

何かおかしいと思ったらドリキン さんがいなかったのか。
タイジさんなのは一発でわかったけど。

ん?このイベントよく見たらさくらインターネットさんや清水さんが代表取締役所のギリアさんがサポートしてるのね。

スレッドを表示

そういえば最近チケット販売で印象に残ったのは明日開催される「技書博」で、なんと4部制となっているw
これを見ていて何故か既視感を覚えるのはどうしてだろう😎

passmarket.yahoo.co.jp/event/s

さっきのドリキンさんの動画、いつになく目が優しかった😏

うん。二次会も行きたいのだけれど元の計画のままだと到着が19:00過ぎてしまう。
どうしようかかなり迷っている😅

ドリカフェ、その日元々ワンフェス行く予定だったからと思いつつも。
こういうイベントっていつもいけると考えてると行く機会がどんどん遅れるんだよね。😎

そういえば川崎あやさんが芸能会活動引退することを知って、「ああ、そうなのか〜」と思うと同時にちょっと色々なことを考えた。
最近の色々な件を見ていても、いろんな所でベースとなる基準が10年前とか20年前とかと比べて倍々に上がってるし、そういう道以外ですらジェネラリスト的なマルチな活動を求められるので、その道においては半端ないんだろうな〜と。

なんかこのタイミングでやるとすでに寝てる人にキレられる可能性あるから朝にやり直すとかだったりして😅

海外とか自分の地の利が効かない所で色々なことをやる場合は法令とか気ににするべき事って今後多くなっていきそうな感じ。
ドローンの飛行可能条件ともリンクしていきそう。

twitter.com/Afpbbfromchina/sta

お〜これは大集合の予感?
10/6、予定空けられるよう頑張りましょう。
そして当の私はというと…😭

ヨドバシにも価格でてますねα7RIV

そして比較表が赤いw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。