新しいものから表示

駆動部分の削減ってAppleの強みの一つでもありますよね。
プロダクトの息の長さも強みですけど。

ちょっと聞いなるのはiMac Proの法人導入が結構話題になってること。

仕事に直結してれば即決でしょ。

mac miniってもう少し小さくならないですかね😎

むしろ安心して周期は維持されるんでしょうか?

いまだにiPadとMacbookにFace IDは導入されていないので入れば。

ここで言う教育って電子教科書とかも?

マイニングだと趣味ならともかく多分費用対効果が…

こうなるともう少しケーブルの取り回しというか、コネクタの接続性は気になってくる。
USB-Cってちゃんとロックできるといいんだけど。

Macbook ProのディスクリートGPUはクロックはともかくメモリはもう少し積むべきかもね。

移植でコードをどの程度使い回せるかな。

brew知らない人はどうやってアプリ探しているのか気にはなる。

Appleの周りにはいくつもの屍があある?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。