新しいものから表示

前もどこかで言ったんだけれど、この状況になって電書とECは売り上げが爆裂しているらしい。

というわけで次はECに逆戻りです🤪

ふう、今月もなんとか無事終わった。

ちょっと使いそうな事案が発生したのでライトセーバーが急に欲しくなってきた😑

Leicaの限定品は資産価値下がらないらしいけれど、こちらはどうなんだろう🤔

hasselblad.com/ja-jp/v-system/

ちょっとですね 

こんなタイミングでありながら何気なく寄った割には自分は何も散財しなくてほんとすみませんヨドバシさん😅

スレッドを表示

ちょっとですね 

決定的瞬間😎

ドリキンさんおめでとうございます(何のことかはさておき😎 )

スレッドを表示

なかなかアレなことになっているけれど、グルドン的には映像クオリティに注文つきそう🤔

youtube.com/watch?v=85a9iX7NbS

iPhone12 miniと13 miniのバッテリー持続について、大きく差があるなら13miniの方がいいのかも。

なんて思いながらサブ機なのでスペック的には12 miniでも十分っちゃ十分なんだけどね。

それにしても6K60p/4K120pって散財兄弟のうち何人いくんだろう🤔

瀬戸さんはほぼ確としても長男さんも負けてられないだろうし😎

スレッドを表示

そういえば。夏の季節ももう締めに、プールの季節ももうすぐで終わりですね…

全てのメーカが、小型で、ひっそりと目立たず、良い間合いで、優しい方向に進んでいる。そんな気がする。

40というとBatis 40mm/XF28mm/GF50mm/Voigtlander Nokton 40mmと今度出るNikkor Z 40mmとあるけれど、AFでかつあのサイズで40mmなところに興味が惹かれるわけで。

カメラ市場は最近は下火とまではとは言いませんけれど、今は各メーカ下地を作る期間で話題性はそこまで特出してないですからね。

その時が来たらまたカメラ談議ができると良いですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。