新しいものから表示

昨日iPhoneのカメラのダメなところ何箇所か挙げたけれど、音もそうですね。

ノイズと粒状感はPCぐらいの画面サイズだと見て取れる。
けどスマホ、かつ凝視してない視聴状況だと差がないって言われちゃうのはわかる🤔

レンズ選びからですね。

山木さんに20mm出せって圧かけてる未来が見えるw

fp買おうかな〜ってドリさん以外からも最近聞いた気がする😏

あーちなみにネタだとわからない人に説明しておきますが、主旨はそこではないということは理解しているのでそこは心配無用です。

スレッドを表示

楽しい写真もいい。
でも本気の写真もいいよね。

今日もnewrelicと戦っておいちゃんは疲れたyo🤑

何気なく1000回記念のなかで語られていたHikakinのレビュー、2台購入してSide by Side比較ってあれだけれど。

youtube.com/watch?v=ANrv0biUAd

興味深かったのは不気味の谷がどこにあるのかっていう自分の感覚についてかな。

iPhoneのカメラのダメな所。
・ロック状態から標準カメラしか起動できない。
・露出を固定したままにできない。
・マルチタスキングできないからカメラとして使うと結局専用に1台必要になる。

フラストレーションが溜まりに溜まりまくってあれだけ撮ってたスナップをGRに移行した原因はこれ。

手振れ補正がないのか、シャッター音がどんな感じなのか、早く知りたい😎

最新型使ってる人が旧型との違いに対して無頓着でついついやってしまう、そういう現象に名前をつけるとしたら何になるんだろう🤔

やっぱ「カメハラ」なんだろうか😎

そして自分にとって今一番気になっていることなのでもう一度行っておきます。

'''
写真を知る意味ではCanonとLeicaについてはいつかは行かなければならないと感じているけれど、なかなかちょうど良い落とし所がないのが悩みだ
'''

mstdn.guru/web/statuses/104484

ちなみに知りたいのは性能ではないです😎

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。