シネマティックイッテラッシャイ🤔
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X100VIは 4000万画素センサーとIBISが入るとだけ見ると、まあ順当かな?と思ってしまいがちだけど。
H2やT5と同じ1億6千万画素ピクセルシフトと1/180000シャッターがあのボディに入る、と考えれば
見る人によっては色々変わってくるのかなと(というかそれをわかっている人がXやYouTubeで暗に言及している気がするのは気のせいかな🤔 )
90mmが気になる人はアキヨドに行ってみると実機があるから触ってみるといいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=7dOgiqX2_yo
個体差もあるのかわからないけれど、自分はあそこの実機の90mmをMFした瞬間「ないな」と思ってしまった感じです😅
4400万画素センサー、IMX366AJKって確かに採用カメラがまだ出てないですね。
https://www.sony-semicon.com/files/62/pdf/p-13_IMX366AJK_Flyer.pdf
3:2で26fps、16:9で8K30fps出るセンサーみたいですね。
Z9は250fpsなのでそれの廉価版なのかも。
なるほど〜😎
ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。
ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎