新しいものから表示

緊急事態宣言前にこれから新しいカメラ買うかって検討しているタイミングでXF18mmF1.4やらiPad Proやら悩みが増えまくってるよ。

緊急事態宣言の開始日、各メディアや記事が出たタイミングでばらつきがまだあるね。
25日か26日か。
でも大阪の知事は週末土曜から始めろって国を突いているね。

いつも思うにそれにアンテナ貼っていないマジョリティにとってサービス終了でタイトル名を知るっていうのはどういうこっちゃねんみたいな。

Proで行くのに512ってことは無い気もすると最低1Tからだけど、差額5万で2Tだと

USDだとそこそこ。
日本だとどうだろう。

かくアクセサリに全部カラバリ。
これ総帥がいってた販売店が大変なヤツじゃw

形状だけ見ればどデカiPadだよね。

やっぱカメラか。
でも直接は無理っぽ

これもダイヤルの位置とかロック機構の作りとか、他の要素とも絡んでくるので全てのカメラに起きやすい現象かといえばあれだけれど。

スレッドを表示

PSAMモードやドライブダイヤルが物理だと、カバンから出し入れした時位置がずれていてフラストレーションが溜まるので個人的には物理ダイヤルは要らない派。
GRIIIもそこだけが不満。
カバンやポケットから頻繁に出し入れする自分みたいなタイプには合わないっぽい。

雨降ったら台無しだし、まだもう少し様子見かも。

スレッドを表示

○ー○フォト向けにカメラバック検討しているけれど、このタイミングで革製の手頃なものが入手性的に困難で積んでいる気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。