新しいものから表示

明日は14時から3回目ファイザー打ちに。
ライブは途中から中断ですね。
モデルナ2回打ってたのでファイザー打てるようになるのを待ってて遅くなりました。

やってきました、Amazonの諸々。
これはカセットをSDに録音するやつです。

最近Amazonで買っているのは手芸用品です。
地元の手芸屋さんはやはり売れ筋を中心なのと
100均に負けて撤退していってるので、買いやすいのがAmazon。
しかし中国からが多いので、かったら一回忘れます。
一か月はかかるから😭

今回のプライムデーは狙ってたものは特に安くならなかったのでスルーですね。
とはいえ混むのでと先週末かなり散財はしました。😆
それらは今日到着かなー。

胃が弱ってるのでキャベツたべようかなー。

一般的に、みんなスマホのせいで下を向きすぎてるので意識して上を見上げたほうがいいよ!

スレッドを表示

休みの間、はまってピッコマ見てたら首が違和感が。
去年もあったけど、したを向きすぎると頭の重みで色々トラブルが。
タブレットは高い位置に設置しましょう。

朝から待ってた散財したミシンがようやく届く。
なんで佐川急便で送ってくるんだろ?
佐川急便さんは待ってない時は早くきて待ってる時は遅くくる。💦
自分史上で一番高いミシン。
これでようやくドールの衣装が作れます。
薄地対応のミシン😭

ようやく新BSマガジンに移行してnote版を解約。
しかし登録しているメールがiPad miniのものなのでパソコン側のブラウザで開きたい時手間がかかります。
何かいい方法を考えないとなー。

明日ボーナスですが、プライムデーに向けて散財する予定ですが、半導体不足で欲しい物の値段が上がっているから、今回ガジェットはあんまり無い。
なのにカートにiPhoneケースが三つもはいってます。
12なのでいまのうちに買っておかなくてはと思って。

A&Yネズミさんがどうゆう風に旅行プラン立てたか聴けるのでおすすめです!

帰宅後、まだ霧雨だったので蚊が飛ばないので気になっていた
庭木を剪定鋏で1時間くらいかけてカットしたら腕、特に左腕が冗談のようにブルブルしている。
帰宅時はA&Yを聴き、今は朝の散財小説を大画面でみなおしていますがビールを持つ手がいまだにブルブルしてる😵
友達の旅行話を聞くように楽しい🙏

霧雨の為現在八戸市は19度です。
正直寒い。
夏は割と台風の後ぐずついた曇り空で涼しいことが多い。
サンフランシスコもこんな感じなのかな?

会社の携帯はauでアンテナは立ってるけどつながらないようです。
お話中になる模様。

発熱なし、抗原検査キットオッケー!
会社に行きます!!

実は一番活躍してるのがご飯作りながらYouTube見る時なのです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。